- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 米国不動産マーケットの現状
■見出し
1.はじめに
2.米国不動産市場のマーケットメカニズム
3.コンストラクションとその資金供給
4.米国不動産マーケットの今後の見通し
5.結び
■はじめに
周知のように、わが国の対米不動産投資は、ここ数年急速に増加し、米国の不動産マーケットにおける日系投資家の存在もすっかり定着した感がある。こうした対米不動産投資の急増は、米国の不動産マーケットが自由で、かつ魅力あるマーケットである乙との証左であるとも言えようが、一方では、最近になって、不動産王トランプ氏の破産騒動、不動産融資焦げ付きによる貯蓄金融機関(S&L)の大量閉鎖・大手商業銀行の赤字決算等、業界周辺はにわかに騒々してなってきた。そこで、本稿では、まず、米国不動産市場のマーケットメカニズムについて簡単に説明すると同時に、マーケットの現状を概観し、こうした現状がもたらされるに至った背景について分析するとともに、今後の展望を試みたい。
このレポートの関連カテゴリ
岩田 和宏
研究・専門分野
ソーシャルメディア
新着記事
-
2021年04月19日
薬価中間年改定の実施~一般の国民は、負担の軽減を実感できるか? -
2021年04月19日
貿易統計21年3月-1-3月期の外需寄与度は前期比▲0.2%程度のマイナスに -
2021年04月19日
わが国の不動産投資市場規模(2)~オフィスは「投資適格不動産(71.0兆円)」の4分の3、住宅は「投資適格不動産(30.4兆円)」の6割が「東京23区」に集積。 -
2021年04月19日
米住宅着工・許可件数(21年3月)-寒波の影響で減少した前月の反動もあって、住宅着工、許可件数ともに大幅に増加 -
2021年04月16日
ドイツの民間医療保険及び民間医療保険会社の状況(2)-2019年結果-
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2021年04月12日
News Release
-
2021年04月02日
News Release
-
2021年01月21日
News Release
【米国不動産マーケットの現状】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
米国不動産マーケットの現状のレポート Topへ