- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 書籍出版 >
- イラスト図解 知っているようで知らない 物価のしくみ
書籍詳細
- 
                              イラスト図解 知っているようで知らない 物価のしくみ- 著者:
- 斎藤太郎(監)/木下智博(監)
- 出版社:
- 池田書店
- 発行年月:
- 2024年10月
- 定価:
- ¥1,870(税込)
- 研究員:
- 斎藤 太郎 経済研究部
 ※当研究所斎藤太郎が監修。 
 意外と知らない「物価」をわかりやすく解説! 
 物価は私たちの生活に密接に関わっており、誰もが無関係ではいられないものです。
 一方で、私たちは物価というテーマについてきちんと学ぶ機会がありません。
 本書では「そもそも物価とは何か」「物価が変動する要因」「物価が上がると生活はどうなるのか」など、意外と知らない物価の知識について、誰でもわかりやすいようにイラスト図解を用いて解説します。
 本書を読むことで、経済ニュースへの理解も深まります
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る 
            




 
                     
                    
 経済 のレポート
経済 のレポート 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
                                             
                         
                         
                        