- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 書籍出版 >
- 日本の年金制度―そこが知りたい39のポイント
書籍詳細
-
日本の年金制度―そこが知りたい39のポイント
- 著者:
- ニッセイ基礎研究所(編・著)
- 出版社:
- 一般社団法人金融財政事情研究会
- 発行年月:
- 2012年10月
- 定価:
- ¥1,470
- 研究員:
- 德島 勝幸 金融研究部
当研究所、德島勝幸・梅内俊樹・新美隆宏・中嶋邦夫・片山ゆきが執筆。
わかりにくい「年金制度」を誰もがわかるように、基本情報や知識をわかりやすく・コンパクトに解説。
老後に重大な影響を与え、すべての国民の生活に直結する年金制度。年金資産の運用や年金財政の実態などを、専門家でなくても理解できるように39の論点に整理、詳説。
公的年金のほか、確定給付企業年金や確定拠出年金などの企業年金の概要や特徴、資産の運用・リスク管理まで、1項目ずつ丁寧に解説。
専門家や実務家のみならず、一般社会人・主婦・学生など、いままで年金制度にかかわる機会の少なかった方々が、理解し関心を高めることができる情報・知識が満載。
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る