研究領域
今週のレポート・コラムまとめ【7/30-8/5発行分】
2024年08月06日
関連カテゴリ
その他レポート
新着レポート本数:27本
▼Weeklyエコノミスト・レター
☆
史上最高値圏を維持する金価格
~今後の展開を考える
☆
住宅市場が足元減速-住宅ローン金利、住宅価格上昇が住宅需要の重石。
ただし、今後の住宅ローン金利低下は追い風に
☆
右傾化した欧州議会
-極右伸長の政策への影響は限定的だが
☆
2024年4-6月期の実質GDP
~前期比0.8%(年率3.0%)を予測~
-----------------------------------
▼基礎研レポート
☆
老後の年金見通しが「月10万円未満」の割合は50歳女性の6割弱、40歳女性の5割強
~2024年「財政検証」結果より
☆
2023年度 生命保険会社決算の概要
(全社集計確報と、トピックス追加版)
-----------------------------------
▼基礎研レター
☆
2022年データによる65歳時点の健康余命
~新型コロナで平均余命は短縮したが
☆
人生は取説を読むには短すぎるのか?
☆
内憂外患のなか開催された中国「三中全会」
-3つの観点から読み解く習政権の経済改革の行方
☆
図表でみる世界の人口ピラミッド
-----------------------------------
▼不動産投資レポート
☆
「仙台オフィス市場」の現況と見通し(2024年)
-----------------------------------
▼保険・年金フォーカス
☆
ドイツの生命保険監督を巡る動向(1) -BaFinの2023年Annual Report等の
公表資料からの 抜粋報告(主要な監督戦略・実務等の状況)-
☆
IAIGsの指定の公表に関する最近の状況(11)
-住友生命が新たにIAIGに指定されてIAIGsは19の国・地域からの58社に-
☆
生成AIの普及と活用
-生成AIの活用はレガシ-システムの解消につながる!?
-----------------------------------
▼年金ストラテジー
☆
公的年金の令和6年度財政検証
☆
米国から学ぶ成功する投資教育の条件
☆
株式投信が非常によく売れた2024年上半期
☆
製造業の回復により輸出主導型経済の国で景気回復が先行
-----------------------------------
▼経済・金融フラッシュ
☆
米雇用統計(24年7月)-非農業部門雇用者数が市場予想を大幅に下回ったほか、
失業率が市場予想を上回る
☆
英国金融政策(8月MPC公表)
-評価が割れるなか、利下げを決定
☆
ユーロ圏失業率(2024年6月)
-失業率はやや上昇も、依然として低水準
☆
米FOMC(24年7月)-予想通り、8会合連続で政策金利を据え置き。
9月利下げ開始の可能性を示唆
☆
宿泊旅行統計調査2024年6月
~国内旅行は弱い動きだが、インバウンド需要は好調~
☆
ユーロ圏消費者物価(24年7月)
-前年比伸び率はやや上昇
☆
ユーロ圏GDP(2024年4-6月期)
-前期比0.3%で成長が継続
☆
鉱工業生産24年6月
-4-6月期は2四半期ぶりの増産だが、1-3月期の落ち込みを取り戻せず
☆
雇用関連統計24年6月
-就業者数(季節調整値)が過去最高に
先週のアクセスランキング(1位~10位)
No.1
老後に資産運用を止める必要があるのか
-毎月定額を引き出しつつも投資継続で経済的により豊かな老後生活ができるかも
No.2
新NISA、積立投資と一括投資、どっちにしたら良いのか
-なぜ米国株式型が強かったのか
No.3
消えた580兆円~住宅投資をしても残高の増加は限定的
~日本の住宅投資はなぜ「資産化」しないのか~
No.4
中国経済の現状と注目点
-好調は持続せず、不動産不況と貿易摩擦で弱り目に祟り目の中国経済
No.5
長期投資におけるリターンとリスク
-長期投資では年率リターンと年率リスクで判断してはいけない
No.6
サマージャンボ2024の狙い目
-ジャンボにもミニにも3年ぶりとなる高額の当せん金が設定された
No.7
インバウンドで考えるナイトタイムエコノミー
-日本独自の夜間コンテンツと街づくりの必要性?
No.8
介入・米利下げ観測で円安一服、いよいよ円高が進む?
~マーケット・カルテ8月号
No.9
最低賃金政策の方向性
-国内外の潮流、ポリシーミックスの重要性
No.10
生命保険の効用や保障に対する考え方の変化
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行レポートのカテゴリ一覧は、
http://www.nli-research.co.jp/report/
でそれぞれ公開中!
基礎研 Report Head Line
メルマガ配信中!
各種レポート配信をメールでお知らせ。
読み逃しを防ぎます!
最新トピック
について
会員向け無料Webセミナー
を定期的に開催中!
開催詳細をメールでご案内します!
あなたに役立つ情報をお知らせします!
今すぐメルマガ登録
関連レポート
※今週のレポート・コラムまとめ【7/23-7/29発行分】
※今週のレポート・コラムまとめ【7/16-7/22発行分】
※今週のレポート・コラムまとめ【7/9-7/12発行分】
※今週のレポート・コラムまとめ【7/2-7/8発行分】
※今週のレポート・コラムまとめ【6/25-7/1発行分】
レポートについてお問い合わせ
(取材・講演依頼)
関連カテゴリ・レポート
その他レポート