研究領域
今週のレポート・コラムまとめ【6/18-6/24発行分】
2024年06月25日
関連カテゴリ
その他レポート
新着レポート本数:22本
▼研究員の眼
☆
エスコンフィールドHOKKAIDO×ラーメン
-消費の交差点(6)
☆
「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」の開示状況(24年5月末時点)
☆
グローバル・エリートの盲点
-ブレグジットを思い起こさせるフランスの政治情勢-
☆
大規模言語モデルの裏付け理論
-大きいモデルほど高性能!?
-----------------------------------
▼Weeklyエコノミスト・レター
☆
東南アジア経済の見通し
~輸出と製造業が持ち直し、緩やかな景気回復へ
☆
日銀短観(6月調査)予測
~大企業製造業の業況判断DIは2ポイント上昇の13と予想、物価関連項目に注目
-----------------------------------
▼基礎研マンスリー
☆
再び1ドル160円に接近、円安圧力のしぶとさは?
~マーケット・カルテ7月号
-----------------------------------
▼基礎研レポート
☆
新NISAスタートから半年 理想を追ったら資産が半分に!?
~長期投資で大失敗しないために~
☆
賃貸住宅の断熱・遮音改修のススメ ~家主にとっても入居者にとっても、
地球温暖化対策にとっても意義のある賃貸住宅経営を目指して~
☆
少子化で減り続ける若手社員
~膨らむミドルシニア社員の活用が企業の課題に
☆
現役世代の実質賃金下落が年金額の目減りに影響し続ける可能性
-2024年度の年金額と2025年度以降の見通し (4)
☆
物価安定とSDGs、中央銀行が抱える新たな二律背反
☆
年金額は2024年度に2.7%の増額だが、実質的には▲0.4%の目減り
-2024年度の年金額と2025年度以降の見通し (3)へ
-----------------------------------
▼基礎研レター
☆
24年夏も猛暑予想、適切な熱中症対策を!
-梅雨明け後は猛暑予想、暑さ指数を注視し、暑さ回避とこまめな水分・塩分補給を-
-----------------------------------
▼不動産投資レポート
☆
「福岡オフィス市場」の現況と見通し(2024年)
-----------------------------------
▼保険・年金フォーカス
☆
欧州保険会社が2023年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(1)
-長期保証措置と移行措置の適用状況-
☆
IMFによる金融セクター評価プログラムの最終報告について
-今後の金融規制の方向性-
☆
ネット保険の需要拡大(中国)
【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(63)
-----------------------------------
▼経済・金融フラッシュ
☆
英国金融政策(5月MPC公表)
-7会合連続の据え置き、利下げの確度は高まる
☆
米住宅着工・許可件数(24年5月)
-着工・許可件数ともに前月、市場予想を下回る
☆
消費者物価(全国24年5月)-基調的な物価上昇圧力は弱まっているが、
電気代の値上げが上昇率を大きく押し上げ
☆
貿易統計24年5月
-EU向けを中心に輸出は弱めの動き
先週のアクセスランキング(1位~10位)
No.1
新NISAに対する2つの懸念
~順調なスタートを切ったが早くも息切れか?~
No.2
専業主婦が国民年金保険料を納める制度に変えると、低所得者が不利に!?
~年金改革ウォッチ2024年6月号
No.3
増え行く単身世帯と消費市場への影響-家計消費は2025年頃をピークに減少、
2050年には現在の1割減、 うち単身世帯が3割、高齢世帯が半数へ
No.4
新NISAからの投信買付、底打ちか?
~2024年5月の投信動向~
No.5
新NISA、積立投資と一括投資、どっちにしたら良いのか
-なぜ米国株式型が強かったのか
No.6
マイナンバーカードの携行率が約半分という現実に向き合う
No.7
2024年度の年金増額は6月支給分から
-知っておきたい 年金ミニ知識
No.8
2023年20代人口流出率にみる「都道府県人口減の未来図」(1)
-大半が深刻な若年女性人口不足へ-
No.9
2024・2025年度経済見通し(24年5月)
No.10
バランスシート調整の日中比較(前編)
-両国で異なる実体経済のデレバレッジと経済的影響のプロセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行レポートのカテゴリ一覧は、
http://www.nli-research.co.jp/report/
でそれぞれ公開中!
基礎研 Report Head Line
メルマガ配信中!
各種レポート配信をメールでお知らせ。
読み逃しを防ぎます!
最新トピック
について
会員向け無料Webセミナー
を定期的に開催中!
開催詳細をメールでご案内します!
あなたに役立つ情報をお知らせします!
今すぐメルマガ登録
関連レポート
※今週のレポート・コラムまとめ【6/11-6/17発行分】
※今週のレポート・コラムまとめ【6/4-6/10発行分】
※今週のレポート・コラムまとめ【5/28-6/3発行分】
※今週のレポート・コラムまとめ【5/21-5/27発行分】
※今週のレポート・コラムまとめ【5/14-5/20発行分】
レポートについてお問い合わせ
(取材・講演依頼)
関連カテゴリ・レポート
その他レポート