研究領域
今週のレポート・コラムまとめ【9/3-9/9発行分】
2024年09月10日
関連カテゴリ
その他レポート
新着レポート本数:20本
▼研究員の眼
☆
お月見×たまご
-消費の交差点(7)
☆
持続的な発展に向けて
-SDGsの先を見据えた継続的な取組が必要か?
☆
新NISAは本来、税制優遇措置の拡大である
-その名を資産運用の議論から切り離せないか-
☆
内定辞退の理由と現状から内定者フォローの重要性を考える
-----------------------------------
▼Weeklyエコノミスト・レター
☆
米国経済の見通し
-24年後半にかけて景気減速も景気後退は回避を予想
☆
2024・2025年度経済見通し
-24年4-6月期GDP2次速報後改定
☆
急速に進む円安修正
~今後のシナリオを展望する
☆
インド経済の見通し
~政府支出の加速と農業部門の回復により6%台後半の高成長軌道が続く
-----------------------------------
▼基礎研レポート
☆
シングルの年金受給の実態
~男性は未婚と離別、女性は特に離別の低年金リスクが大きい~
☆
欧州大手保険グループの2024年上期末SCR比率等の状況
-ソルベンシーII等に基づく数値結果報告と資本管理等に関係するトピック-
-----------------------------------
▼基礎研レター
☆
「積立再保険」についての監督声明(英国)
-PRAの監督方針の表明
☆
干ばつリスクへの取り組み
-世界の干ばつの影響は日本にも及ぶ
-----------------------------------
▼不動研投資レポート
☆
成約事例で見る東京都心部のオフィス市場動向(2024年上期)
-「オフィス拡張移転DI」の動向
-----------------------------------
▼保険・年金フォーカス
☆
米国大統領選で争点にならないオバマケア>
-されどよくできたパッチワーク-
-----------------------------------
▼年金ストラテジー
☆
企業年金のインフレ対応
☆
ガバナンス改革と知財・無形資産経営
☆
初公開された将来世代の男女別平均年金額
☆
ベンチャー投資促進に向けた環境整備
-----------------------------------
▼経済・金融フラッシュ
☆
米雇用統計(24年8月)
-非農業部門雇用者数が市場予想を下回ったほか、過去2ヵ月分が大幅に下方修正
☆
ブラジルGDP(2024年4-6月期)
-前期比成長率がさらに加速
先週のアクセスランキング(1位~10位)
No.1
中国経済の見通し-長期化する不動産不況で政策依存の景気が続く。
外需下振れのリスクも
No.2
円相場は乱高下、今後は円高か円安か?
~マーケット・カルテ9月号
No.3
新NISA、積立投資と一括投資、どっちにしたら良いのか
-なぜ米国株式型が強かったのか
No.4
2024・2025年度経済見通し(24年8月)
No.5
国際的なデジタル貿易と日本の赤字
No.6
図表でみる世界の人口ピラミッド
No.7
介護の「保険外」サービスとは何を指すのか?
-制度の基本構造から「正体」を探るとともに、普及策を検討する
No.8
TOPIX見直しは第二段階へ
~概要公表後、新規採用候補銘柄の株価は上昇~
No.9
米インフレの鈍化が鮮明
-コアサービス価格の低下から25年にかけてインフレの低下基調は持続へ
No.10
訪日外国人消費の動向(2024年4-6月期)
-円安効果で四半期で初の2兆円超え、2024年は8兆円台が視野に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行レポートのカテゴリ一覧は、
http://www.nli-research.co.jp/report/
でそれぞれ公開中!
基礎研 Report Head Line
メルマガ配信中!
各種レポート配信をメールでお知らせ。
読み逃しを防ぎます!
最新トピック
について
会員向け無料Webセミナー
を定期的に開催中!
開催詳細をメールでご案内します!
あなたに役立つ情報をお知らせします!
今すぐメルマガ登録
関連レポート
※今週のレポート・コラムまとめ【8/27-9/2発行分】
※今週のレポート・コラムまとめ【8/20-8/26発行分】
※今週のレポート・コラムまとめ【8/13-8/19発行分】
※今週のレポート・コラムまとめ【8/6-8/9発行分】
※今週のレポート・コラムまとめ【7/30-8/5発行分】
レポートについてお問い合わせ
(取材・講演依頼)
関連カテゴリ・レポート
その他レポート