NEW

今週のレポート・コラムまとめ【11/11-11/17発行分】

2025年11月18日

関連カテゴリ

新着レポート本数:20本

▼研究員の眼
 
数字の「27」に関わる各種の話題
-27は3の3乗だが-

 
マンダムの大規模買付けに関する対応方針の導入
 
インデックス型外株で流入加速
~2025年10月の投信動向~

 
Investors Trading Trends in Japanese Stock Market
:An Analysis for October 2025

 
投資部門別売買動向(25年10月)
~信託銀行が6カ月ぶりに買い越し~

 
-----------------------------------
▼Weeklyエコノミスト・レター
 
QE速報:2025年7-9月期の実質GDPは前期比▲0.4%(年率▲1.8%)
-トランプ関税の影響が顕在化し、6四半期ぶりのマイナス成長

 
-----------------------------------
▼基礎研レポート
 
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年9月)
-「メリハリ消費」継続の中、前向きな変化の兆しも

 
-----------------------------------
▼基礎研レター
 
【令和時代の2人の姿】入籍月の変化にみる「イマドキの選択」とは
 
-----------------------------------
▼不動産投資レポート
 
東京オフィス賃料は上昇基調が強まる。REIT市場は6カ月連続で上昇
-不動産クォータリー・レビュー2025年第3四半期

 
-----------------------------------
▼保険・年金フォーカス
 
保険と年金基金における各種リスクと今後の状況(欧州 2025.10)
-EIOPAが公表している報告書(2025年10月)の紹介

 
年金の「年収の壁」が実質引上げ!? 4月からは残業代を含まない判定も
~年金改革ウォッチ 2025年11月号

 
-----------------------------------
▼経済・金融フラッシュ
 
タイGDP(25年7-9月期)
~外需の鈍化と観光の伸び悩みで景気減速

 
マレーシアGDP(2025年7-9月期)
~内需は底堅く、外需は純輸出が改善

 
中国の不動産関連統計(25年10月)
~販売が一段と悪化

 
英国GDP(2025年7-9月期)
-前期比0.1%で2四半期連続の成長減速


インド消費者物価(25年11月)
~10月のCPI上昇率は0.25%と過去最低を更新


企業物価指数2025年10月
~コメ価格は高止まりが継続~

 
英国雇用関連統計(25年10月)
-週平均賃金は再び前年比4%台に低下

 
貸出・マネタリー統計(25年10月)
~銀行貸出がコロナ禍以来の高い伸びに

 
景気ウォッチャー調査2025年10月
~高市政権への期待から、先行き判断DIは前月から4.6ポイントの大幅上昇~

 
レポートについてお問い合わせ
(取材・講演依頼)

関連カテゴリ・レポート