気候変動と紛争の相関-環境悪化が紛争につながる経路とは...

2023年11月14日

(篠原 拓也) 保険計理

■要旨

気候変動問題への注目が高まっている。気候変動は、人々にさまざまな影響を与えている。その大きなものの1つが、紛争の勃発だ。例えば、干ばつに見舞われて水資源を巡る争いが起きる、といったケースが世界各地で発生している。

国連をはじめ、国際赤十字や各国の研究機関が、こうした紛争の発生に警鐘を鳴らしている。本稿では、気候変動と紛争の関係について、見ていくこととしよう。

■目次

1――はじめに
2――紛争の定義と起こりやすい状況
  1|紛争には、主体、形態、背景などの点で、さまざまなものがある
  2|紛争が発生しやすい国の特徴として、安全保障、行政、正統性の3つのギャップが
   あげられる
  3|非国家間の紛争が増加している
3――気候変動と紛争
  1|赤十字国際委員会は、7つのことをあげている
  2|ストックホルム国際平和研究所は、環境悪化が紛争につながる経路を4つあげている
  3|紛争が既存の気候変動リスクを悪化させる可能性もある
4――気候変動と紛争の関係の定量分析
  1|気温のほうが降水よりも紛争との関連が大きい
  2|アフリカでは紛争よりも暴力犯罪のほうが気温上昇の影響が大きい、との結果も
  3|降水が減少すると、牧畜集団では紛争リスクが上昇
5――おわりに (私見)
レポートについてお問い合わせ
(取材・講演依頼)