総合政策研究部 主任研究員
小原 一隆(こばら かずたか)
研究領域:
研究・専門分野
経済政策・人的資本
2――アルムナイとは何か
3――海外のアルムナイネットワーク
競合他社の助けになることを心配する必要はない。人材獲得を意識している雇用主は、他の企業やライバル企業の従業員を対象としたプログラムへの投資に消極的な場合がある。特にピアソン(英国の世界最大級の教育サービス提供会社)のように、企業の調査や分析を共有する場合はそうだ。しかし、ドーソン(ピアソンの戦略コミュニケーション担当VP。当時)は次のように述べる。『私は、それが競合他社を助けることだとは必ずしも考えていません。むしろ、教育や教育の方向性に関する対話に参加し、その一翼を担うことを助けることだと考えています この考え方は、会社の使命と一致しているだけでなく、ピアソンが業界において積極的で前向きな存在であり続けるために役立っています。』ピアソンが元社員と関わり続けることは、『業界全体に利益をもたらし、業界全体が学習者に利益をもたらす』 と彼女は考えている。12(カッコ内は筆者)
総合政策研究部 主任研究員
研究領域:
研究・専門分野
経済政策・人的資本
【職歴】
1996年 日本生命保険相互会社入社
主に資産運用部門にて融資関連部署を歴任
(海外プロジェクトファイナンス、国内企業向け貸付等)
2022年 株式会社ニッセイ基礎研究所
【加入団体等】
・公益社団法人日本証券アナリスト協会