豪州での気候指数の動向-北米に続き、オーストラリアも気候変動を「見える化」

2021年11月02日

(篠原 拓也) 保険計理

■要旨

オーストラリアでは、2018年より豪州アクチュアリー気候指数(Australian Actuaries Climate Index, AACI)が公表されている。

オーストラリアは、広大な国土を有しており、森林火災やサイクロン襲来など、気候変動の影響をさまざまな形で受けている。気候変動の日本への影響をみるうえで、参考になる部分もあるものと考えられる。

本稿では、AACIの概要を紹介するとともに、その推移について、みていくこととしたい。

■目次

1――はじめに
2――AACIの枠組み
  1|オーストラリアを12の地域に分けて、地域ごとに指数を開発
  2|季節単位で、単年と5年移動平均の指数が設けられている
  3|指数は、参照期間からの乖離度の大きさで表される
  4|AACI合成指数の計算には、高温、降水、海水面の指数しか用いない
3――AACIの各項目の作成方法
  1|高温は、99%閾値を上回る日数の割合から算出
  2|低温は、1%閾値を下回る日数の割合から算出
  3|降水は、5日間の降水量の最大値から算出
  4|風は、99%閾値を上回る日数の割合から算出
  5|連続乾燥日は、雨が1 mm未満となる乾燥日の最大連続日数から算出
  6|海水面は、季節の最大水位のデータから算出
  7|AACIは、ACIとは参照期間、閾値水準等の点で相違
4――AACIのこれまでの推移
5――リスク指数の開発
6――おわりに (私見)
レポートについてお問い合わせ
(取材・講演依頼)