山林火災が健康に与える影響-北極圏でも山林火災のリスクが高まっている

2024年06月04日

(篠原 拓也) 保険計理

■要旨

世界的に山林火災の被害が多発・甚大化している。その原因として、気候変動による影響が考えられる。山林火災は、火災による直接的な被害とともに、火災によって生じる煙霧が問題となる。

アメリカでは、2023年8月にアクチュアリー会の研究機関が、山林火災による健康への影響に関して議論する、専門家パネルを設置した。12月には、その報告書が公表されている。本稿では、その報告書等を参考に、山林火災が健康に与える影響について見ていくこととしたい。

■目次

1――はじめに
2――山林火災の日米比較
  1|日本では山林火災の原因の半数以上はたき火と火入れ
  2|アメリカの山林火災の焼損面積は日本の100倍前後
3――森林火災の生命・健康への影響
  1|被災したコミュニティの再建は困難
  2|煙霧の健康への悪影響が懸念される
  3|煙霧はさまざまな経路を通じて死亡率や罹患率に影響を与える
  4|北極圏でも山林火災のリスクが高まっている
  5|山林火災は、貧困状態の人や健康に不安を抱える人に大きな影響をもたらす
4――おわりに (私見)
レポートについてお問い合わせ
(取材・講演依頼)