地方・郊外移住を希望するのはどんな人か~「第8回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」より

2022年07月21日

(坊 美生子) 高齢化問題(全般)

■要旨

総務省の住民基本台帳人口移動報告によると、今年5月、東京都の転入超過数は720人となり、5か月連続のプラスとなった。注目されていた地方移住は進まず、寧ろ、東京一極集中の方向に逆戻りしてきたようである。一方で、コロナ禍に入って地方・郊外移住への関心は高まっており、住まいに関する意識と行動にはギャップがある。そういう人たちは、条件さえ合えば、行動に踏み出す可能性がある。

そこで、移住希望者は何を望んでいるのかを探るため、ニッセイ基礎研究所のコロナ調査から、地方・郊外移住希望と、ライフスタイルやビジネススタイルの変化等に関する設問とのクロス分析を行った。その結果、移住希望は、様々な要素と関連していることが分かった。▽子どもが誕生・就学した家庭だけでなく、子どもが独立間近の家庭では、移住希望が高い。▽コロナ禍で家族と過ごす時間が増えた人と、逆に、一人の時間が増えた人では、移住希望が高い。▽コロナ禍で収入減少や失業など家計不安を感じている人は、移住希望が高いーーなどである。

■目次

1――はじめに
2――東京都の人口移動の傾向
3――地方や郊外への移住意向
4――地方や郊外への移住希望者の特徴
  1|コロナ禍による暮らしや意識の変化と移住希望とのクロス分析
  2|クロス分析結果の考察
5――終わりに

生活研究部   准主任研究員・ジェロントロジー推進室兼任

坊 美生子(ぼう みおこ)

研究領域:ジェロントロジー(高齢社会総合研究)

研究・専門分野
中高年女性の雇用と暮らし、高齢者の移動サービス、ジェロントロジー

経歴

【職歴】
 2002年 読売新聞大阪本社入社
 2017年 ニッセイ基礎研究所入社

【委員活動】
 2023年度~ 「次世代自動車産業研究会」幹事
 2023年度  日本民間放送連盟賞近畿地区審査会審査員

レポートについてお問い合わせ
(取材・講演依頼)