保険研究部 取締役 研究理事 兼 ヘルスケアリサーチセンター長
松澤 登(まつざわ のぼる)
研究領域:保険
研究・専門分野
保険業法・保険法|企業法務
① 営業所ごとの法令等遵守責任者を設置 営業所ごとに保険募集の業務を行う役職員に対し、法令等を遵守して保険募集を実施するために必要な助言又は指導を行う者を設置すること(1号)
② 本店又は主たる事務所に統括責任者を設置 本店又は主たる事務所に法令等遵守責任者を指揮するとともに、特定大規模乗合損害保険代理店の役職員に対し、法令等を遵守して保険募集を実施するために必要な助言又は指導を行う者を設置すること(2号)
③ 苦情処理に関する体制整備保険募集の業務に係る苦情を受け付けるための体制の整備、当該苦情の処理に関する記録を作成しこれを保存することその他の保険募集の業務に係る苦情の適切かつ迅速な処理を確保するために必要な措置として内閣府令で定める措置
イ)保険募集以外の業務(保険金の支払請求に関するものに限る)11が保険金等の支払に不当な影響を及ぼさないように適切に監視12することその他、特定大規模乗合保険募集人又は所属保険会社等が行う保険関連業務に係る顧客の利益が不当に害されることを防止するために必要な措置として内閣府令で定める措置
ロ) 保険募集以外の業務に係る苦情を受け付けるための体制の整備、当該苦情の処理に関する記録を作成しこれを保存することその他の保険募集以外の業務に係る苦情の適切かつ迅速な処理を確保するために必要な措置として内閣府令で定める措置
(i)不当なインセンティブにより顧客の利益又は信頼を害するおそれのある取引を特定した上で、
(ii)それを適切に管理する方針の策定・公表
(iii)不当なインセンティブにより顧客の利益又は信頼を害することを防止するためのその他の体制整備(修理費等の請求に係る適切な管理体制の整備等)を求めることが必要
① 顧客本位の業務運営に基づく保険募集を確保する観点からの保険募集指針の作成・公表・実施
② 内部通報に関する体制の整備
③ 独立した内部監査部門を設置する等、内部監査体制を強化すること
④ 保険会社が保険代理店に係る不祥事件届出書を当局に提出した場合、同保険代理店自身が、同不祥事件届出書に係る情報を他の所属保険会社等に通知すること
4――保険会社による保険契約者等への過度な便宜供与の禁止
保険研究部 取締役 研究理事 兼 ヘルスケアリサーチセンター長
研究領域:保険
研究・専門分野
保険業法・保険法|企業法務
【職歴】
1985年 日本生命保険相互会社入社
2014年 ニッセイ基礎研究所 内部監査室長兼システム部長
2015年4月 生活研究部部長兼システム部長
2018年4月 取締役保険研究部研究理事
2021年4月 常務取締役保険研究部研究理事
2025年4月より現職
【加入団体等】
東京大学法学部(学士)、ハーバードロースクール(LLM:修士)
東京大学経済学部非常勤講師(2022年度・2023年度)
大阪経済大学非常勤講師(2018年度~2022年度)
金融審議会専門委員(2004年7月~2008年7月)
日本保険学会理事、生命保険経営学会常務理事 等
【著書】
『はじめて学ぶ少額短期保険』
出版社:保険毎日新聞社
発行年月:2024年02月
『Q&Aで読み解く保険業法』
出版社:保険毎日新聞社
発行年月:2022年07月
『はじめて学ぶ生命保険』
出版社:保険毎日新聞社
発行年月:2021年05月