経済研究部 主任研究員
高山 武士(たかやま たけし)
研究領域:経済
研究・専門分野
欧州経済、世界経済
関連カテゴリ
【金融政策決定内容】
・政策金利を5.00%に引き上げ(5.00%の利上げ、7 対2 で2 人は4.50%で据え置きを支持)
【議事要旨等(趣旨)】
・労働市場のひっ迫と需要の底堅さを背景にした、最近のデータに関する大幅な上振れは、インフレ動向がより持続的であることを示している
・最近の賃金上昇とサービスインフレ率の上振れサプライズは、今回の会合での0.5%ポイントの利上げを要求する(利上げを支持した委員の判断)
・将来の賃金上昇や財インフレ圧力が弱まっているとする指標はあるものの、高インフレ期おいて先行指標としての特性が機能するかはまだ試されていない(利上げを支持した委員の判断)
経済研究部 主任研究員
研究領域:経済
研究・専門分野
欧州経済、世界経済
【職歴】
2006年 日本生命保険相互会社入社(資金証券部)
2009年 日本経済研究センターへ派遣
2010年 米国カンファレンスボードへ派遣
2011年 ニッセイ基礎研究所(アジア・新興国経済担当)
2014年 同、米国経済担当
2014年 日本生命保険相互会社(証券管理部)
2020年 ニッセイ基礎研究所
2023年より現職
・SBIR(Small Business Innovation Research)制度に係る内閣府スタートアップ
アドバイザー(2024年4月~)
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会 検定会員