老後のための資産形成-確定拠出年金等で老後のために何に投資したら良いのか?-外国株式型、国内株式型、バランス型、外国債券型と国内債券型でのパフォーマンス比較

2022年07月19日

(熊 紫云)

■目次

1――はじめに
2――株式インデックスについて知るべきこと
  1|国内外における代表的な株式インデックスの紹介
  2|代表的な株式インデックスの過去の推移
3――株価下落直前に投資をする場合、その後どうなる?
  1|100万円一括投資の場合
  2|毎月2万円積立投資の場合
4――株式インデックスの将来のパフォーマンス
5――「確定拠出年金」制度における資産配分
  1|確定拠出年金の資産配分の現状
  2|バランス型投資信託はどんな運用商品であろうか
  3|代表的なバランス型の資産配分
  4|4つ金融危機直前にバランス型に投資したらいくらになる?
  5|若い人ほど、もっとリスクの高い資産を多く配分すべきである
6――結論


※ 本稿は2021年10月~2022年3月に発行した「基礎研レポート」を加筆・修正したものである。

関連カテゴリ・レポート