NEW

中国の物価関連統計(25年9月)~コアCPIの上昇率が引き続き拡大

2025年10月15日

(三浦 祐介) 中国経済

1.消費者物価指数(CPI)

・中国国家統計局が2025年10月15日に25年9月の物価統計を発表した。消費者物価指数(CPI)は前年同月比▲0.3%となった(前月は同▲0.4%)(図表1)。前月比では+0.1%となった(前月は0%)。コアCPIは、前年同月比+1.0%となった(前月は同+0.9%)(図表2)。前月比では0%となった(前月は0%)。

・前年同月比の動向について、項目別の内訳をみると、豚肉は下落幅が拡大した。自動車等価格の下落幅は前月から横ばいとなった(図表3)。

2.生産者物価指数(PPI)

・25年6月の生産者物価指数(PPI)は、前年同月比▲2.3%となった(前月は▲2.9%)(図表4)。前月比では0%となった(前月は0%)。

・前年同月比の動向について、項目別の内訳をみると、鉱業・採石業を中心に、生産財の下落幅が縮小した。消費財については、食品や耐久消費財で下落が続いている(図表5)。

経済研究部   主任研究員

三浦 祐介(みうら ゆうすけ)

研究領域:経済

研究・専門分野
中国経済

経歴

【職歴】
 ・2006年:みずほ総合研究所(現みずほリサーチ&テクノロジーズ)入社
 ・2009年:同 アジア調査部中国室
 (2010~2011年:北京語言大学留学、2016~2018年:みずほ銀行(中国)有限公司出向)
 ・2020年:同 人事部
 ・2023年:ニッセイ基礎研究所入社
【加入団体等】
 ・日本証券アナリスト協会 検定会員

レポートについてお問い合わせ
(取材・講演依頼)

関連カテゴリ・レポート