バミューダ金融当局の2025事業計画-今後再保険などで注目されるかもしれない。

2025年04月11日

(安井 義浩) 保険計理

■要旨

バミューダ諸島は、米国東海岸に近い北大西洋にある島々であり、英国領である。金融部門が主要産業の一つで、世界有数の金融センターとされる。さらにタックスヘイブン(租税回避地)の一つとして知られている。2025年1月16日、2025年のバミューダ金融当局(BMA:Bermuda Monetary Authority)の事業計画の内容について、見てみる。

■目次

1――はじめに
2――事業計画の文書の内容~効率的でサステナブルな規制フレームワークの構築
  1|保険分野
  2|銀行分野
  3|FinTechへの対応
  4|サイバーリスクへの対応
  5|投資ファンドのディスクロージャー
  6|コンダクトリスクへの対応
  7|金融安定性の確保
3――今後の動きについて

保険研究部   主任研究員 年金総合リサーチセンター・気候変動リサーチセンター兼任

安井 義浩(やすい よしひろ)

研究領域:保険

研究・専門分野
保険会計・計理、共済計理人・コンサルティング業務

経歴

【職歴】
 1987年 日本生命保険相互会社入社
 ・主計部、財務企画部、調査部、ニッセイ同和損害保険(現 あいおいニッセイ同和損害保険)(2007年‐2010年)を経て
 2012年 ニッセイ基礎研究所

【加入団体等】
 ・日本アクチュアリー会 正会員
 ・日本証券アナリスト協会 検定会員

レポートについてお問い合わせ
(取材・講演依頼)

関連カテゴリ・レポート