• 研究領域
  • 不動産
  • 不動産市場・不動産市況

円安で外国資本の国内不動産投資は増えるのか

2022年11月04日

(渡邊 布味子) 不動産市場・不動産市況

関連カテゴリ

  • ニッセイ年金ストラテジー
  • 不動産市場・不動産市況
  • 資産運用

基礎研 Report Head Lineメルマガ配信中!

  • 各種レポート配信をメールでお知らせ。
    読み逃しを防ぎます!
  • 最新トピックについて会員向け無料Webセミナーを定期的に開催中!
    開催詳細をメールでご案内します!

あなたに役立つ情報をお知らせします!

金融研究部   准主任研究員

渡邊 布味子(わたなべ ふみこ)

研究領域:不動産

研究・専門分野
不動産市場、不動産投資

レポートについてお問い合わせ
(取材・講演依頼)

経歴 + -

【職歴】
 2000年 東海銀行(現三菱UFJ銀行)入行
 2006年 総合不動産会社に入社
 2018年5月より現職
・不動産鑑定士
・宅地建物取引士
・不動産証券化協会認定マスター
・日本証券アナリスト協会検定会員

・2022年、2023年 兵庫県都市計画審議会専門委員

関連レポート

  • ※来年度の年金額を巡る20年来の課題
  • ※企業年金による代替資産投資の評価にトライする
  • ※観光業の回復で景気腰折れ懸念を払拭できるか
レポートについてお問い合わせ
(取材・講演依頼)

関連カテゴリ・レポート

ニッセイ年金ストラテジー

不動産市場・不動産市況

資産運用

プライバシーポリシー  サイトポリシー

Copyright ©  NLI Research Institute. All rights reserved.