• 研究領域
  • 経営・ビジネス
  • 環境経営・CSR

日本が直面する、脱プラスチック問題

2019年07月24日

(矢嶋 康次)

(中村 洋介)

関連カテゴリ

  • ニッセイ基礎研所報
  • 環境経営・CSR
  • 企業経営・産業政策
  • 規制・制度改革
  • SDGs
■目次

1――はじめに
2――何が問題になっているのか
  1|海洋プラスチック問題
  2|動き出した国際社会
  3|日本の対応
  4|日本のプラスチックを巡る現状
3――日本の消費や社会生活を改めて見つめ直して議論していく必要あり


※本稿は2019年3月26日発行「基礎研レポート」を加筆・修正したものである。

【次ページ】はじめに

1 2 3

基礎研 Report Head Lineメルマガ配信中!

  • 各種レポート配信をメールでお知らせ。
    読み逃しを防ぎます!
  • 最新トピックについて会員向け無料Webセミナーを定期的に開催中!
    開催詳細をメールでご案内します!

あなたに役立つ情報をお知らせします!

総合政策研究部

矢嶋 康次

中村 洋介

関連レポート

  • ※平坦ではない「デジタル課税」合意への道~問われるG20議長国 日本の手腕~
  • ※具体化しつつあるデジタル・プラットフォーマー規制
  • ※「機微技術」をめぐる米中攻防戦~安全保障か経済か、厳しい選択を迫られる日本~
レポートについてお問い合わせ
(取材・講演依頼)

関連カテゴリ・レポート

ニッセイ基礎研所報

環境経営・CSR

企業経営・産業政策

規制・制度改革

SDGs

プライバシーポリシー  サイトポリシー

Copyright ©  NLI Research Institute. All rights reserved.