保険研究部 主席研究員・年金総合リサーチセンター 公的年金調査部長 兼任
中嶋 邦夫(なかしま くにお)
研究領域:年金
研究・専門分野
公的年金財政、年金制度全般、家計貯蓄行動
1 ―― 先月までの動き
4月に開催された年金事業管理部会では、「平成26年度の業務実績評価基準(案)」「平成27年度計画」等が説明されました。平成27年度の業務運営については、内部統制システムの確立と事務処理誤り防止の徹底、年金記録問題への対応など様々な事項について計画的に取り組むとしています。
2 ―― ポイント解説:次期年金改革の行方
各種報道では、2月下旬に自民党の年金に関するプロジェクトチームが年金制度改革の方向性を了承し、厚生労働省が法案作成を進めると報じられていましたが、現時点で法案は国会に提出されていません。本稿では、過去の年金制度改革の経過を振り返った上で、次期年金改革について考えます。
保険研究部 主席研究員・年金総合リサーチセンター 公的年金調査部長 兼任
研究領域:年金
研究・専門分野
公的年金財政、年金制度全般、家計貯蓄行動
【職歴】
1995年 日本生命保険相互会社入社
2001年 日本経済研究センター(委託研究生)
2002年 ニッセイ基礎研究所(現在に至る)
(2007年 東洋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了)
【社外委員等】
・厚生労働省 年金局 年金調査員 (2010~2011年度)
・参議院 厚生労働委員会調査室 客員調査員 (2011~2012年度)
・厚生労働省 ねんきん定期便・ねんきんネット・年金通帳等に関する検討会 委員 (2011年度)
・生命保険経営学会 編集委員 (2014年~)
・国家公務員共済組合連合会 資産運用委員会 委員 (2023年度~)
【加入団体等】
・生活経済学会、日本財政学会、ほか
・博士(経済学)