• 研究領域
  • 経営・ビジネス
  • 企業経営・産業政策

3月期決算の会社が多いというのは本当か、またその理由は?

2019年04月01日

(中村 亮一) 保険計理

関連カテゴリ

  • 基礎研レター
  • 保険会社経営
  • 企業経営・産業政策

1 2 3

基礎研 Report Head Lineメルマガ配信中!

  • 各種レポート配信をメールでお知らせ。
    読み逃しを防ぎます!
  • 最新トピックについて会員向け無料Webセミナーを定期的に開催中!
    開催詳細をメールでご案内します!

あなたに役立つ情報をお知らせします!

中村 亮一()

研究領域:保険

研究・専門分野

関連レポート

  • ※2017年度生命保険決算の概要-低金利から始まる貯蓄性商品の減少と外債へのシフト
  • ※2016年度 生命保険会社決算の概要
  • ※2015年度生保決算の概要-円高・マイナス金利下で減益、今後さらに難しい状況へ
  • ※国の会計年度はなぜ4月から3月までなのか? 諸外国はどうか?
  • ※諸外国の会社の事業年度は12月期決算が殆どなのか?
レポートについてお問い合わせ
(取材・講演依頼)

関連カテゴリ・レポート

基礎研レター

保険会社経営

企業経営・産業政策

プライバシーポリシー  サイトポリシー

Copyright ©  NLI Research Institute. All rights reserved.