年金改革ウォッチ 2017年6月号~ポイント解説:パート労働者の厚生年金加入状況

2017年06月06日

(中嶋 邦夫) 公的年金

■要旨

1 ―― 先月までの動き

先月は、「確定拠出年金の運用に関する専門委員会」が2度開催され、運用商品提供数の上限や運用商品選択の支援などについて、活発な議論が行われました。「資金運用部会」では、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の経営委員の任命基準などについて、詳細な議論が行われました。どちらの会議も、制度改正の施行に向けて、詰めの協議が進められる見通しです。

2 ―― ポイント解説:パート労働者の厚生年金への加入状況

先月の事業管理部会では公的年金に関する多様な業務状況が紹介されました。その中から、2016年10月に始まった短時間労働者(パート労働者)の厚生年金への加入(いわゆる適用拡大)を取り上げます。
 1|概況:勧奨が奏功し、30万人近くの短時間労働者が加入
 2|実態:7割が女性で、その9割が月収15万円未満
 3|展望:人手不足に伴う任意適用の普及

保険研究部   上席研究員・年金総合リサーチセンター 公的年金調査室長 兼任

中嶋 邦夫(なかしま くにお)

研究領域:年金

研究・専門分野
公的年金財政、年金制度全般、家計貯蓄行動

経歴

【職歴】
 1995年 日本生命保険相互会社入社
 2001年 日本経済研究センター(委託研究生)
 2002年 ニッセイ基礎研究所(現在に至る)
(2007年 東洋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了)

【社外委員等】
 ・厚生労働省 年金局 年金調査員 (2010~2011年度)
 ・参議院 厚生労働委員会調査室 客員調査員 (2011~2012年度)
 ・厚生労働省 ねんきん定期便・ねんきんネット・年金通帳等に関する検討会 委員 (2011年度)
 ・生命保険経営学会 編集委員 (2014年~)
 ・国家公務員共済組合連合会 資産運用委員会 委員 (2023年度~)

【加入団体等】
 ・生活経済学会、日本財政学会、ほか
 ・博士(経済学)

レポートについてお問い合わせ
(取材・講演依頼)

関連カテゴリ・レポート