オーソライズド・ジェネリックの拡大-後発薬市場の活性化は進むか?

2019年05月17日

(篠原 拓也) 保険計理

■要旨

増大する医療費の有力な抑制策の1つに、後発医薬品の利用促進が挙げられる。近年、後発医薬品のうち、オーソライズド・ジェネリック(AG)の参入が相次いでいる。さまざまな医薬品分類において、新薬メーカーと後発薬メーカーを巻き込む形で、後発薬市場が活性化している。

本稿では、AGをはじめとした後発医薬品の動向について、みていくこととしたい。

■目次

1――はじめに
2――後発薬使用割合と調剤医療費の推移
3――オーソライズド・ジェネリック
  1|AGは、新薬メーカーが後発薬市場を囲い込むための手段
  2|AGには、いくつかのパターンがある
  3|さまざまなAGが発売されている
4――近年のAGを巡る動き
  1|後発薬発売と同時に、AGを発売するケースがある
  2|後発薬発売後に、AGを後追いで発売するケースもある
  3|AGの参入方法が多様化している
5――アメリカでの後発薬を巡る問題
  1|リバース・ペイメントがカルテルとみなされて、問題となっている
  2|プロダクト・ホッピングによる後発医薬品参入阻止の動きも、反トラスト法
   違反として問題となっている
6――AGの薬価ルール
7――おわりに (私見)
レポートについてお問い合わせ
(取材・講演依頼)