金融研究部 常務取締役 研究理事 兼 年金総合リサーチセンター長 兼 サステナビリティ投資推進室長
德島 勝幸(とくしま かつゆき)
研究領域:年金
研究・専門分野
債券・クレジット・ALM
関連カテゴリ
■見出し
1――はじめに
2――確定拠出年金の現状と課題
3――海外の動向と新しい年金制度
4――矛盾の噴き出す年金制度
■introduction
5月21日掲載の「我が国の年金の現状と課題(上)」に引続いて、日本の年金制度に関する課題の整理を行う。前回は、公的年金及び企業年金(確定給付年金)を取上げた。今回は、確定拠出年金のほか、自助努力年金制度の必要性や少子高齢化の進む時代の年金のあり方について触れる。
金融研究部 常務取締役 研究理事 兼 年金総合リサーチセンター長 兼 サステナビリティ投資推進室長
研究領域:年金
研究・専門分野
債券・クレジット・ALM
【職歴】
・1986年 日本生命保険相互会社入社
・1991年 ペンシルバニア大学ウォートンスクールMBA
・2004年 ニッセイアセットマネジメント株式会社に出向
・2008年 ニッセイ基礎研究所へ
・2025年4月より現職
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会検定会員
・日本ファイナンス学会
・証券経済学会
・日本金融学会
・日本経営財務研究学会