総合政策研究部 上席研究員
新美 隆宏(にいみ たかひろ)
研究領域:
研究・専門分野
金融・経済政策、企業年金、資産運用・リスク管理
関連カテゴリ
消費税率引き上げ後の景気後退や原油価格の大幅な下落など、消費者物価を取り巻く環境は変わった。これに対し、日銀は追加の金融緩和を決定し、政府は今年10月に予定していた消費税率引き上げの2017年4月への先送りを決めた。この様な中、物価連動国債及び日銀が金融政策の参考としているBEIがどうなっているのか確認したい。
総合政策研究部 上席研究員
研究領域:
研究・専門分野
金融・経済政策、企業年金、資産運用・リスク管理
【職歴】
1991年 日本生命保険相互会社入社
1991年 ニッセイ基礎研究所
1998年 日本生命 資金証券部、運用リスク管理室
2006年 ニッセイ同和損害保険(現 あいおいニッセイ同和損害保険)
2011年 ニッセイ基礎研究所
2015年 日本生命 特別勘定運用部、団体年金部
2025年 ニッセイ基礎研究所(現職)
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会 認定アナリスト