金融研究部 企業年金調査室長 年金総合リサーチセンター・ジェロントロジー推進室・サステナビリティ投資推進室兼任
梅内 俊樹(うめうち としき)
研究領域:年金
研究・専門分野
企業年金、年金運用、リスク管理
関連カテゴリ
退職給付に関する会計基準が2012年5月に改正され、2013年度より適用が開始されたこと等により、日本の基準とIFRSとのコンバージェンスに向けた検討は一段落している。しかし、両者の間には依然として隔たりがある。この収斂に向けた新たな方針では、IFRS任意適用の増加が促されており、その動向は日本の会計基準の行方を占う上でも注目される。
金融研究部 企業年金調査室長 年金総合リサーチセンター・ジェロントロジー推進室・サステナビリティ投資推進室兼任
研究領域:年金
研究・専門分野
企業年金、年金運用、リスク管理
【職歴】
1988年 日本生命保険相互会社入社
1995年 ニッセイアセットマネジメント(旧ニッセイ投信)出向
2005年 一橋大学国際企業戦略研究科修了
2009年 ニッセイ基礎研究所
2011年 年金総合リサーチセンター 兼務
2013年7月より現職
2018年 ジェロントロジー推進室 兼務
2021年 ESG推進室 兼務