総合政策研究部 専務理事 エグゼクティブ・フェロー・経済研究部 兼任
矢嶋 康次(やじま やすひで)
研究領域:金融・為替
研究・専門分野
金融財政政策、日本経済
関連カテゴリ
■見出し
・貸出動向: 伸びが一服
・マネタリーベース: 当座預金残高は前年比65.8%の伸び
・マネーストック: 広義流動性は5ヶ月連続のマイナス伸び率
■introduction
貸出・資金吸収動向等によると、2月の総貸出(平残、銀行計)は前年比3.8%と、2ヶ月連続で縮小した。CP市場の回復、運転資金需要の低下などが影響しているようだ。
業態別では都銀が伸び率を低下させているが、地銀は緊急保証制度による中小企業向け・地方公共向団体向けで貸出を伸ばしている(図表1~4)。
総合政策研究部 専務理事 エグゼクティブ・フェロー・経済研究部 兼任
研究領域:金融・為替
研究・専門分野
金融財政政策、日本経済
・ 1992年 :日本生命保険相互会社
・ 1995年 :ニッセイ基礎研究所へ
・ 2021年から現職
・ 早稲田大学・政治経済学部(2004年度~2006年度・2008年度)、上智大学・経済学部(2006年度~2014年度)非常勤講師を兼務
・ 2015年 参議院予算委員会調査室 客員調査員