関連カテゴリ
■見出し
1.ローン債権インデックス提供の意義
2.QUICKローン債権参考指数」に関して
■introduction
クレジット資産には、ローン債権、社債、クレジットデリバティブの3種類がある。日本では、クレジット資産の大きな割合を占めているローン債権の市場評価が極端に遅れていたが、近年では価格情報の提供が徐々に始まり、2008年10月には株式会社QUICKが流動化を前提とする標準化されたローン債権に対する金融機関の評価を「ローン・プライス」として公表を開始した。さらに2009年10月23日、QUICKはローン・プライスをもとに「QUICKローン債権参考指数」というインデックスの情報提供を開始した。