「国際開発援助」分野の受託調査実績

研究領域

代表者 タイトル

2004年度

長田 守

中国青海省環西寧圏総合観光開発計画調査事前調査

(独)国際協力機構

2004年度

長田 守

平成16年度 開発途上国における国土政策支援のための調査

国土交通省

2004年度

米澤 慶一

アンゴラ国港湾開発総合計画事前調査(S/W協議)
1960年代から90年代までおよそ30年の長きにわたり内戦を経験したアンゴラ共和国において、日本国政府が政府開発援助の枠内で主要港湾の改修・施設整備を行なうことが決定した。同支援を実施に移すにあたり、長期的視野に基づく同国の総合港湾開発計画の策定も求められており、そのための開発調査実施が急務となっている。本件調査はその本格調査実施に先立ち、調査の具体的内容と人的資源配賦、そして時系列に沿った行動計画を作成するための準備調査であり、4種の個別専門分野毎に募集された業務において、当社は「復興支援/地域開発計画」を担当した。

(独)国際協力機構

2004年度

篠原 二三夫

アジア地域の国土政策に関する調査(平成16年度)
拡大EU新規加盟国における空間政策連携努力の事例研究を基に、アジア地域における多国間空間政策連携の可能性を検討した。2004年3月には同テーマに基づく国際シンポジウムを開催。アジア諸国より空間政策担当者を招聘し、意見交換を行なった。

国土交通省

2004年度

米澤 慶一

カンボジア国シェムリアップ/アンコール地域持続的振興総合計画事前調査
カンボジアにおける貴重な観光資源たるアンコールワット及びその周辺地域での観光業などの産業振興、さらに環境配慮等を中心とした総合振興マスタープラン策定のための事前調査。本件責任者は観光業開発・地域経済振興一般を担当。

(独)国際協力機構

関連カテゴリ

週間アクセスランキング

ピックアップ

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る