代表者 タイトル

2021年度

吉本 光宏

地域と文化芸術をつなげるコーディネーター インタビューによる事例調査――変化する地域と越境する文化の役割
本調査では、公立文化施設や文化政策を取り巻く環境変化を踏まえ、地域と文化・芸術のつなぎ役であるコーディネーターについて、全国で活躍する6名・組の事例を取り上げ、コーディネーター本人や関係者へのインタビュー調査を実施することによって、活動内容や実績、成果を把握し、コーディネーターのあり方を軸に、今後の文化行政や地域文化施設の目指すべき方向性について、75の糸口に整理した。

※委託機関で報告書を公開しています。

一般財団法人地域創造

  • 公開中

2021年度

吉本 光宏

北九州芸術劇場 事業評価調査 報告書 その18
2003年の開館から18年目にあたる20年度調査では、開館以来継続して実施している事業実績データ、観客や貸館利用者へのアンケート調査などのデータ分析や、経済波及効果やパブリシティ効果等の調査を行い、事業評価フレームに沿って事業評価の結果を整理、分析した。

※ 委託機関で報告書を公開しています。

公益財団法人北九州市芸術文化振興財団

  • 公開中

2021年度

吉本 光宏

障害者による文化芸術活動の推進に関する実態把握事業
障害者文化芸術活動促進法に基づいて、2022年度に策定が予定されている基本計画(第2次)に向けて、20年度までに実施された障害者による文化芸術活動に関する文化芸術団体の取組状況を把握するため、専門家による研究会を設置し、専門的な見知から助言を得ながら、関連調査の整理・分析と文化芸術団体や障害当事者団体・支援者団体等へのヒアリング調査を実施した。

※委託機関で報告書を公開しています。

文化庁

  • 公開中

2021年度

吉本 光宏

全国の障害者による文化芸術活動の現状分析に関する研究
弊社が実施した「全国の障害福祉サービス事業所等における文化芸術活動の実態に関する基礎調査のための研究(令和元年度)」を、令和2年度に「全国の障害者による文化芸術活動の実態把握に資する基礎調査(令和2年度)」の調査結果を踏まえ、厚生労働省が実施する障害者芸術文化活動普及支援事業等のこれまでの成果の把握、普及支援事業の実施団体に対するアンケート調査、ヒアリング調査を実施し、障害者文化芸術推進法に定められた11の基本施策ごとに分析・考察を行った。

※ 報告書はこちらからダウンロードできます。

厚生労働省 令和3年度障害者総合福祉推進事業

  • 公開中

関連カテゴリ

週間アクセスランキング

ピックアップ

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る