代表者 タイトル

1997年度

土堤内 昭雄

高齢社会における住まい方に関する調査

自主研究

1997年度

吉本 光宏

公立ホールにおけるネットワーク活動に関する調査研究
近年、複数の公立ホール・劇場がネットワークを組んで実施する公演事業、情報提供事業、情報交換等が注目されている。本調査では、アンケート調査、ヒアリング調査を通して公立ホールにおけるネットワーク活動の実態を整理・分析し、今後のネットワーク活動のあり方を提言した。

※ 委託機関で報告書を公開しています。

(財)地域創造

1996~1997年度

吉本 光宏

新しい美術展示施設(ナショナル・ギャラリー(仮称))の運営方法と新しい国立芸術機関に関する基礎調査
文化庁で設置を計画中のナショナル・ギャラリー(仮称)について、その主要な目的である「大型企画展」の開催状況や現在の課題、「美術公募展」を実施する団体・機関の活動状況などを、ヒアリング調査、アンケート調査から把握・整理した(1996年度)。基本計画で策定された事業内容に基づき、貸館事業、展覧会事業及び教育普及・情報提供・サービス施設運営など展覧会に付帯する事業等の運営方法に関する基礎データを把握し、併せて今後の検討課題・留意事項を整理した(1997年度)。
あわせて、これまでにはない芸術活動の動きに対応しうる新しい国立芸術機関のあり方を検討するため、ポンピドゥー・センターを中心に海外の参考事例の実態調査を実施した(1996年度)。

文化庁

1997年度

土堤内 昭雄

施設型シルバー事業に関する調査III~多摩ニュータウンの高齢化の現状と今後

民間企業

1996~1997年度

篠原 二三夫

定期借家権の導入に関する調査

建設省住宅局

関連カテゴリ

週間アクセスランキング

ピックアップ

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る