代表者 タイトル

2005年度

前田 展弘

認知症介護実践研修・グループホーム管理者研修における研修プログラムの研究事業
認知症介護実践研修・グループホーム管理者研修の質的均一化、指導内容の標準化を目指し、研修全体のシラバスおよび研修教材(素材見本)のモデルを作成している。

NPO法人全国認知症グループホーム協会

2003~2005年度

松浦 民恵

情報サービス産業多様就業型ワークシェアリング業種別制度導入事業
アンケート調査、ヒアリング調査、モデル企業による検討や実践を踏まえ、産業特性を考慮したワークシェアリング・モデルを構築し、普及活動を行った。

(社)情報サービス産業協会

1997~2005年度

松浦 民恵

中高年ライフコース研究(パネル調査)
1997年から隔年実施してきた中高年パネル調査の第4回(2003年12月)までのデータを用い、中高年男性に関する、引退過程における人間関係、家族観、経済的バックグラウンドと金融行動、不安とメンタルヘルスといった多様な視点からの分析結果をまとめた。

自主研究

2005年度

長田 守

中華人民共和国 農村社会養老保険制度整備調査(第一年次)

(独)国際協力機構

2005年度

百嶋 徹

企業の土地投資及び土地所有・利用状況に関するヒアリング調査及び各種関連情報・データの収集・分析

(財)土地総合研究所

関連カテゴリ

週間アクセスランキング

ピックアップ

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る