代表者 タイトル

2003年度

百嶋 徹

平成15年度 土地所有・利用状況に関する企業行動調査

国土交通省

2003年度

岸田 宏司

21世紀型高齢者生活施設の将来シナリオ研究

(財)ニッセイ聖隷健康福祉財団

2003年度

天野 馨南子

両立指標の診断に関する調査研究
厚生労働省から発表された仕事と家庭の両立指標を使用して、企業が自社の両立支援の取組を診断するための、システム全体(21世紀職業財団が企業各社に提供)の構想の検討、および診断コメントの作成を行った。学識者等で構成される研究会を開催し、システム全体の構想および診断コメントについての検討を行い、報告書としてとりまとめた。報告書でまとめられた診断内容がサイト化され、財団法人21世紀職業財団より「ファミリーフレンドリーサイト」として公開されている。

(財)21世紀職業財団

2003年度

長田 守

アジア地域の国土政策の連携に関する調査

国土交通省

2003年度

篠原 二三夫

民間賃貸住宅市場を活用した公的賃貸住宅の供給方策検討調査 (国土交通省住宅局
ローン減税の廃止などによる住宅着工への影響をモデル構築によってシミュレートした他、日本及び欧米4カ国の住宅税制を比較し、住宅税制の今後のあり方を検討した。

(財)ベターリビング

関連カテゴリ

週間アクセスランキング

ピックアップ

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る