- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 統計・指標・重要イベント >
- 企業物価指数│日本
企業物価指数│日本
日本銀行から公表される企業物価指数をもとに、ニッセイ基礎研究所では企業間で取引される財の価格を商品別、需要段階別・用途別に分析、消費増税や原油価格からの影響を踏まえ今後の物価動向を予測し、精度の高いレポートの提供を行っています。「企業物価指数|日本」の一覧では2013年度からの企業物価指数の動向を載せています。
年で絞り込む
-
2021年01月14日
企業物価指数(2020年12月)―前年比でマイナス幅は徐々に縮小へ
1月14日に日本銀行から発表された企業物価指数によると、20年12月の国内企業物価は前年比▲2.0%(11月:同▲2.3%)と10ヵ月連続のマイナスとなり、事前の市場予想(QUICK集計:前年比▲2.2%、当社予想...
-
2020年12月10日
企業物価指数(2020年11月)―前年比▲2%前後の推移が続く公算大
12月10日に日本銀行から発表された企業物価指数によると、20年11月の国内企業物価指数は前年比▲2.2%(10月:同▲2.1%)と9ヵ月連続のマイナスとなり、事前の市場予想(QUICK集計:前年比▲2.2%、当社...
-
2020年11月12日
企業物価指数(2020年10月)―前年比▲2%台の推移が続く公算大
11月12日に日本銀行から発表された企業物価指数によると、20年10月の国内企業物価指数は前年比▲2.1%(9月:同▲0.8%)と8ヵ月連続のマイナスとなった。昨年10月の消費税率引き上げの影響が一巡したことにより...
-
2020年10月12日
企業物価指数(2020年9月)―前年比でマイナス幅が拡大。10月以降は消費税率引き上げの影響剥落により▲2%前後に
10月12日に日本銀行から発表された企業物価指数によると、20年9月の国内企業物価指数は前年比▲0.8%(8月:同▲0.6%)と7ヵ月連続のマイナスとなり、下落幅は前月から拡大した。事前の市場予想(QUICK集計:...
-
2020年09月11日
企業物価指数(2020年8月)―前年比でマイナス幅の縮小が続くが、先行きは期待薄
9月11日に日本銀行から発表された企業物価指数によると、20年8月の国内企業物価指数は前年比▲0.5%(7月:同▲0.9%)と6ヵ月連続のマイナスとなったが、下落幅は前月から縮小した。事前の市場予想(QUICK集計...
-
2020年08月13日
企業物価指数(2020年7月)―前月比で2ヵ月連続のプラスとなるも、先行きの回復ペースは鈍化する見込み
8月13日に日本銀行から発表された企業物価指数によると、20年7月の国内企業物価指数は前年比▲0.9%(6月:同▲1.6%)と5ヵ月連続のマイナスとなったが、下落幅は前月から縮小した。事前の市場予想(QUICK集計...
-
2020年07月10日
企業物価指数(2020年6月)―マイナス幅の拡大に歯止めがかかるも、先行きの持ち直しペースは緩慢なものにとどまる見通し
7月10日に日本銀行から発表された企業物価指数によると、20年6月の国内企業物価指数は前年比▲1.6%(5月:同▲2.8%)と4ヵ月連続のマイナスとなったが、下落幅は前月から大きく縮小した。事前の市場予想(QUIC...
-
2020年06月10日
企業物価指数(2020年5月)―原油価格の下落が企業物価を下押し
6月10日に日本銀行から発表された企業物価指数によると、20年5月の国内企業物価指数は前年比▲2.7%(4月:同▲2.4%)と、3ヵ月連続のマイナスとなり、前月から下落幅は拡大した。事前の市場予想(QUICK集計:...
-
2020年05月15日
企業物価指数(2020年4月)―当面はマイナス圏での推移が続く公算大
5月15日に日本銀行から発表された企業物価指数によると、20年4月の国内企業物価指数は前年比▲2.3%(3月:同▲0.4%)と、2ヵ月連続の前年比マイナスとなり、前月から下落幅を大きく拡大させた。事前の市場予想(Q...
-
2020年04月10日
企業物価指数(2020年3月)―原油価格の下落が大幅な下押し材料
4月10日に日本銀行から発表された企業物価指数によると、20年3月の国内企業物価指数は前年比▲0.4%(2月:同0.8%)と、5ヵ月ぶりの前年比マイナスとなり、事前の市場予想(QUICK集計:前年比▲0.1%、当社...
関連カテゴリ
雇用統計│日本
111件
鉱工業生産指数│日本
178件
貿易統計│日本
166件
法人企業統計│日本
62件
QE速報・予測
128件
日銀金融政策決定会合
47件
日銀短観│日本
161件
資金循環統計│日本
62件
消費者物価指数(CPI)│日本
191件
景気ウォッチャー調査│日本
68件
日銀統計
216件
ソーシャルメディア
コンテンツ紹介
-
レポート
-
パブリシティ
-
受託実績・コンサルティング
研究員の紹介
-
金 明中
2020年度特別調査 「第3回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」 調査結果概要
【社会保障論、労働経済学、日・韓社会政策比較分析、韓国経済】 -
井出 真吾
世界総楽観に潜む株価急落リスクを点検~2021年の株価見通し~
【株式市場・株式投資・マクロ経済】 -
矢嶋 康次
成長戦略としての「カーボン・ニュートラル」ー各国で進むグリーン戦略、日本は巻き返せるか
【金融・為替】 -
久我 尚子
2020年度特別調査 「第3回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」 調査結果概要
【消費者行動】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国20年12月)-コアCPI上昇率は約10年ぶりの下落率も、「Go To トラベル」の停止が続けば、21年度入り後にほぼゼロ%へ
【日本経済】 -
渡邊 布味子
はじめての不動産投資(2)-直接還元法の使い方と注意点をおおまかに知ろう
【不動産市場、不動産投資】
お知らせ
-
2021年01月21日
News Release
-
2020年10月15日
News Release
-
2020年07月09日
News Release
企業物価指数│日本のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
企業物価指数│日本のレポート Topへ