パブリシティ

イベント(シンポジウムのご紹介)

2015年度

テーマ 人手不足時代の企業経営
基調講演者

樋口 美雄氏 慶應義塾大学商学部 教授

パネリスト
樋口 美雄氏 慶應義塾大学商学部 教授
白木 三秀氏 早稲田大学政治経済学術院 教授
トランスナショナルHRM研究所 所長
大谷 友樹氏 ヤマトホールディングス株式会社 上席執行役員
松浦 民恵 ニッセイ基礎研究所 主任研究員
コーディネーター 櫨(はじ) 浩一

官公庁、各種研究機関、学会ならびに民間企業などからキーマンを招き、毎年秋にシンポジウムを開催。例年好評をいただいております。

議事録

過去の実績一覧

書籍出版

  • 韓国における社会政策のあり方Ⅱ-韓国における少子化、格差、葛藤の現状
    韓国における社会政策のあり方Ⅱ-韓国における少子化、格差、葛藤の現状
    著者:
    金 明中(著)
    出版社:
    社会評論社
    発行年月:
    2024年03月
    定価:
    ¥2,750(税込)
    研究員:
    金 明中 生活研究部


    ※当研究所、金明中が執筆。


    経済の低成長、少子高齢化、人口減少と労働力不足、財政赤字の拡大など韓国社会の諸問題を専門家の立場から詳述。日本社会に通じる改革への道筋を探る。
    政治的不安定が高く、低成長・高齢化時代に直面している韓国における少子化、労働政策、世代間の格差と対立、働き型の多様化と分配政策、若者世代の男女間の対立、韓国政府の新型コロナウイルス対策、外国人受け入れ対策等についてデータに基づいて現状や課題を説明している。また、韓国の社会政策に大きな影響を与えている日本の制度と比較するために一部の制度に関しては日韓比較を行った。

    *本書は『韓国における社会政策のあり方―雇用・社会保障の現状とこれからの課題』(旬報社、2021年)の続編。

  • はじめて学ぶ少額短期保険
    はじめて学ぶ少額短期保険
    著者:
    松澤 登(著)
    出版社:
    保険毎日新聞社
    発行年月:
    2024年02月
    定価:
    ¥2,970(税込)
    研究員:
    松澤 登 保険研究部


    ※当研究所、松澤登が執筆。


    本書は、少額短期保険業の全体像を知りたいと考える学生やビジネスマン向けの入門解説書です。
    第1章で、少額短期保険業者の成り立ちから、少額短期保険業者とそのマーケットについて、生保・損保業界と比較しつつ解説し、第2章では、少額短期保険業に係る法規制について触れ、第3章では、少額短期保険業者の商品の内容を紹介し、第4章では、既存の保険会社グループにおける少額短期保険業者の位置付けなどを概観しています。最後の第5章では、ICTを中心とした少額短期保険業の現状と今後の展望をわかりやすく、かつ端的に分析しています。
    本書一冊で、少額短期保険の全貌がわかるお勧めの実務書です。

  • 都市の農を考える-農的活動の新展開と市民緑農地の提案
    都市の農を考える-農的活動の新展開と市民緑農地の提案
    著者:
    認定NPO法人日本都市計画家協会 生産緑地研究会(編著)
    出版社:
    発行元:一般財団法人都市農地活用支援センター/発売元:株式会社プログレス
    発行年月:
    2024年01月
    定価:
    ¥4,620(税込)
    研究員:
    塩澤 誠一郎 社会研究部

    ※当研究所、塩澤誠一郎が 第6章「制度の具体化に向けた課題:都市農家と都市住民による協働の基盤づくり」を執筆。


    諸外国と同様に我が国でも近年、農地だけでない様々な空間を利用した農的活動が広がりつつあります。
    認定NPO法人日本都市計画家協会の研究会として発足した生産緑地研究会では、こうした動きを都市計画法や農地法の延長上で取り上げるのではなく、「農」の様々な機能を活かす市民の主体的活動として意味づけ光を当てようと議論を重ね、当センターもこれを支援してきました。
    この成果を「都市の農を考える-農的活動の新展開と『市民緑農地』の提案」として、この度、発刊しました。
    「市民緑農地」という考え方は、未だ法制度になってはいませんが、今後の都市における空地利用が目指すべき方向として、市民や自治体の担当者等の皆様方が様々な課題を解決する上で大いに役立つと考えられます。また、地域の団体や自治体の取組の中で「市民緑農地」的な考え方を取入れた事例が積み重ねられ国の制度化につながることが期待されます。

書籍出版一覧

新聞掲載

掲載日 媒体 タイトル 執筆者
2024年
04月15日
日本経済新聞 朝刊 スタートアップ倒産比率、最高に試される日本の野生 金融研究部
吉田 資
2024年
04月13日
日本経済新聞 朝刊 5面 公的年金見直し 識者の声 / 厚生年金 適用拡大進む 保険研究部
中嶋 邦夫
2024年
04月11日
日刊工業新聞 朝刊 28面 深層断面/日米同盟深化へ布石 首脳会談、半導体・脱炭素で協調 総合政策研究部
矢嶋 康次

新聞掲載一覧

雑誌等掲載

掲載日 媒体 タイトル 執筆者
2024年
04月16日号
金融財政事情 56P ズームアップ経済統計 「ロシア大統領選挙は想定どおりのプーチン大統領圧勝」 経済研究部
高山 武士
2024年
04月14日
日経ヴェリタス 46面 新卒社員、「時間」を強い味方に 金融研究部
熊 紫云
2024年
04月14日
日経ヴェリタス 49面 日本の労働市場を学ぶ(2) 強まる企業の人手不足感 バブル期以来の高水準に 経済研究部
斎藤 太郎

雑誌等掲載一覧

講演・学会報告

講演日 タイトル 主催 講演者
2024年
04月12日
アバンフォーラム講演 「不況が長期化する中国不動産市場」 株式会社アバンアソシエイツ 経済研究部
三浦 祐介
2024年
04月11日
個人投資家応援フェスタ 「世代別! 攻めと守りの資産形成」 名古屋証券取引所 金融研究部
井出 真吾
2024年
04月09日
オンライン特別講演会 「人口減の真因を知り、若手を採用・定着させる!-少子化時代に人が集まる企業のあり方」 東京商工会議所 生活研究部
天野 馨南子

講演・学会報告一覧

TV出演

放送日 番組名 内容 出演者
2024年
04月16日
日経CNBC 「昼エクスプレス」 日本株式の状況整理 金融研究部
前山 裕亮
2024年
04月15日
テレビ朝日 「グッド!モーニング」 イスラエル情勢受け 日本株黄信号か 金融研究部
井出 真吾
2024年
04月12日
J-WAVE 「JAM THE PLANET」 今週の経済ニュースの振り返りと週末の注目ポイント 経済研究部
伊藤 さゆり

TV出演一覧

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る