2009年04月01日

3月調査短観~大企業製造業の業況判断DIは過去最悪に

総合政策研究部 常務理事 チーフエコノミスト・経済研究部 兼任 矢嶋 康次

文字サイズ

  1. 3月調査短観は、注目度が高い大企業製造業・業況判断DIが▲58と1975年5月調査の▲57を抜いて過去最悪、悪化幅も34ポイントとこちらも過去最大の落ち込みとなった。収益、設備、雇用といった事業計画が大きく腰折れするなど、現在の景気後退が水準、悪化スピードとも「戦後最悪」であることを裏付ける内容となった。
  2. ただし、大企業製造業、非製造業の業況判断(先行き)が改善、国内外とも需給判断(先行き)が改善見込みなど足元の真っ暗な状況から少し明るい「芽」と見られるポイントも。その芽が強くなってくれば、景気回復のパスが見えてくるが、現在の海外経済・金融市場の状況からすれば、今後さらにストック調整が本格化し、景気が下振れするリスクが高いと読み取るのが3月調査短観の素直な解釈だろう。
  3. 日銀にとって今回の短観は、足元の最悪の状況を改めて認識させる結果となった。ただし、先行きについていくつかの「芽」が見えていたことで、2009 年度後半以降、経済は持ち直すとのシナリオは維持されると読む。金融政策は今後も危機対応で動くことになるだろう。
38135_ext_15_1.jpg
Xでシェアする Facebookでシェアする

総合政策研究部   常務理事 チーフエコノミスト・経済研究部 兼任

矢嶋 康次 (やじま やすひで)

研究・専門分野
金融財政政策、日本経済 

経歴

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【3月調査短観~大企業製造業の業況判断DIは過去最悪に】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

3月調査短観~大企業製造業の業況判断DIは過去最悪にのレポート Topへ