2016年09月27日

先週のレポート・コラムまとめ【9/20~9/26】:今なぜ働き方改革が進んでいるのだろうか?-データで見る働き方改革の理由-

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

新着レポート本数:17本

▼Weeklyエコノミスト・レター
 
【アジア・新興国】東南アジア・インドの経済見通し
 ~当面は消費主導の成長、輸出はL字型の緩やかな回復へ

 
-----------------------------------
▼研究員の眼
 
むしろ増えている保育園待機児童数
 都市部に集中する一方、待機児童ゼロの地域も。地域差をならす検討が有効。

 
頑張れiDeCo(イデコ)~亀には亀の魅力がある~
 
今日は何曜日?-地球が宇宙の中心だった頃からの守護星の日
 
共生社会という“パラリンピックレガシー”-「感動ポルノ」対「ノーマル社会」
 
-----------------------------------
▼基礎研REPORT(冊子版)
 
日銀枠組み変更、米利上げ見送りを受けた為替見通し~マーケット・カルテ10月号
 
-----------------------------------
▼基礎研レター
 
「脱・産みの苦しみ出産社会」を目指して-少子化社会データ再考
 :国際的に見た女性活躍と脱少子化に不利な日本のある特徴とは-

 
-----------------------------------
▼基礎研レポート
 
中国経済:過剰債務問題の本質と展望
 
サービス・グローバル企業のアジアにおける事業展開の研究(3):シンガポール航空
 ―常に世界で最高水準の評価を受ける有力航空会社の戦略・特徴点は何か?

 
-----------------------------------
▼保険・年金フォーカス
 
ドイツの生命保険会社の状況(2)-BaFinの公表資料より(ソルベンシーII比率の状況)-
 
2015ベトナム生保市場動向-今後の「伸びしろ」が大きい生保市場
 
ドイツの生命保険会社の状況(1)
 -BaFinの2015年Annual Reportより(低金利環境下における状況、内部モデルの適用等)-

 
----------------------------------- 
▼経済・金融フラッシュ
 
資金循環統計(16年4-6月期)~個人金融資産は前年比31兆円減の1746兆円、目減りが続く
 
【東南アジア経済】ASEANの消費者物価(9月号)
 ~食品価格に頭打ち感、インフレ圧力は鈍化

 
【9月米FOMC】予想通り、政策金利据え置き。年内の利上げを示唆
 
【8月米住宅着工、許可件数】
 住宅着工許可件数は、南部地域の落ち込みが響き、前月から予想以上の減少

 
貿易統計16年8月~季節調整値の貿易収支は黒字が継続
 
Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

(2016年09月27日「その他レポート」)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【先週のレポート・コラムまとめ【9/20~9/26】:今なぜ働き方改革が進んでいるのだろうか?-データで見る働き方改革の理由-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

先週のレポート・コラムまとめ【9/20~9/26】:今なぜ働き方改革が進んでいるのだろうか?-データで見る働き方改革の理由-のレポート Topへ