2014年08月19日

ドル円相場、再始動の秋~マーケット・カルテ9月号

経済研究部 上席エコノミスト 上野 剛志

文字サイズ

為替・金利 3ヶ月後の見通し ドル円相場は7月末にやや円安方向に振れたが、8月には再び102円台での膠着した推移が継続している。目先は材料難もあって、相場観が大きく変わるとは考えにくい。夏の間は動意薄だろう。

しかし、秋には、円安ドル高が再始動すると見ている。先行きの円安材料は多い。まず、米国の景気回復や量的緩和終了に伴う米金利上昇を受けたドル高が期待できる。他にも早ければ9月と目されるGPIFのポートフォリオ変更発表や年末にかけてのNISAの枠消化に伴う国内投資家による外貨建資産等への投資活発化も円安材料にカウントできる。さらに、秋の物価上昇率が再加速しなければ(筆者はしないと予想)、日銀の追加緩和観測に伴う円安圧力が発生する可能性もある。米金利上昇に伴う米株の調整などリスクオフの要素もあるため、不安定感は否めないものの、トレンドとしては円安ドル高と見ている。

一方、ユーロ円相場は横ばい圏の動きを予想。最近もユーロ経済の低迷を示す指標が相次いでいるうえ、ロシアとの相互制裁による悪影響も懸念され、ユーロへの悲観が台頭しやすい地合いが続くだろう。円とユーロは弱さ比べとなり、方向感の定まらない展開が続きそうだ。

長期金利は最近さらに低下し、0.5%前後の推移になっている。ただし、採算的にこの低水準に追随できる投資家は少ないため、低下余地は小さい。むしろ、3ヵ月後は米金利上昇などを材料として、やや持ち直していると予想する。
 
(執筆時点:2014/8/19)
Xでシェアする Facebookでシェアする

経済研究部   上席エコノミスト

上野 剛志 (うえの つよし)

研究・専門分野
金融・為替、日本経済

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【ドル円相場、再始動の秋~マーケット・カルテ9月号】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ドル円相場、再始動の秋~マーケット・カルテ9月号のレポート Topへ