2013年12月17日

ケガや病気に対する不安の変化と医療機関受診状況

保険研究部 主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任 村松 容子

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

■要旨

医療保険は、あらゆる性・年齢に需要がある商品である。

現在売られている医療保険は、終身保障するものが主流となっていて、同じ保険事故が発生すれば性・年齢や家庭における役割によらず一定額が給付されるが、医療保険加入時に関心をもつ保障の内容は性・年齢や家庭内における役割によって異なる可能性があるし、加入後も年齢を重ねるごとに関心の対象は変わっていくものと考えられる。

そこで本稿では、性・年齢別の受診状況やケガや病気に対する不安がどれほど異なるのかを概観する。

Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

保険研究部   主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任

村松 容子 (むらまつ ようこ)

研究・専門分野
健康・医療、生保市場調査

経歴
  • 【職歴】
     2003年 ニッセイ基礎研究所入社

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【ケガや病気に対する不安の変化と医療機関受診状況】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ケガや病気に対する不安の変化と医療機関受診状況のレポート Topへ