2013年12月10日

11月マネー統計~貸出金利(一年以上)が過去最低を記録

経済研究部 上席エコノミスト 上野 剛志

文字サイズ

■見出し

・貸出動向: 伸び率は09年6月以来の高水準
・マネタリーベース: 年末見通し200兆円まであと少し
・マネーストック: マネーの伸びは過去最大を更新

■introduction

貸出・預金動向によると、11月の銀行貸出の伸び率は前年比2.4%となった。春以降、貸出の伸び率に頭打ち感が出ていたが、再び加速の動きを見せており、前向きに評価が出来る。一方、貸出金利は低下基調を継続。10月の新規貸出金利のうち、長期ははじめて0.9%割れを記録した。銀行間の競争が激しいうえ、日銀による大量国債買い入れによって、長めの国債利回りが強力に押さえ込まれているためとみられる。異次元緩和の効果とも言えるが、銀行の利ざやはさらに圧迫されている。貸出増加圧力が今後高まる可能性がある。

11月末のマネタリーベース残高(平残)は189.7兆円と9ヵ月連続で過去最高を更新。末残ベースでは191.6兆円となっている。13年末残高見通しは200兆円であるため、残り1ヵ月で8.4兆円の積み上げが必要となる。今月は資金吸収要因である国債等の発行超が小さい見込みであり、見通しの大幅未達という事態は回避できそうだ。

マネーストック統計によると、11月のM2平均残高の伸び率は前年比4.3%、M3は同3.4%、リスク性資産を含む広義流動性は4.2%と、それぞれ過去最高を更新した。日銀の異次元緩和を発端として、市中のマネー量もじわりと増加している。安全資産である預金への資金流入は継続し、マネーの流れに大転換が起きているわけではないが、一部リスク性資産を積み増す動きも続いている。

Xでシェアする Facebookでシェアする

経済研究部   上席エコノミスト

上野 剛志 (うえの つよし)

研究・専門分野
金融・為替、日本経済

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【11月マネー統計~貸出金利(一年以上)が過去最低を記録】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

11月マネー統計~貸出金利(一年以上)が過去最低を記録のレポート Topへ