2013年07月05日

情報サービス業における派遣・請負現場からの問題提起-特定労働者派遣事業に関する今後の議論に向けて

松浦 民恵

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

請負と派遣の区分規制のもと、情報サービス業で多くの企業が「請負」から「特定労働者派遣事業」へと移行していった。しかしながら、情報サービス業の現場では、複数の企業の社員が協働して業務を遂行するケースが少なくない。現在のように、派遣という働き方が、特定の企業(派遣先)の指揮命令を受けて一定の業務の範囲で働くことを前提としている限り、こうした協働形態のすべてを派遣という枠のなかにあてはめることには無理がある。また、情報サービス業の多重請負構造は、二重派遣につながりやすいという構造的な問題もある。

一方で、こうした協働形態による働き方は過重労働につながる懸念も大きいことから、適正な労働者保護を図るための、現実的な規制のあり方を考えていく必要がある。

Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

松浦 民恵

研究・専門分野

(2013年07月05日「基礎研マンスリー」)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【情報サービス業における派遣・請負現場からの問題提起-特定労働者派遣事業に関する今後の議論に向けて】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

情報サービス業における派遣・請負現場からの問題提起-特定労働者派遣事業に関する今後の議論に向けてのレポート Topへ