2012年07月12日

日銀決定会合(7/12):中間評価は概ね見通しに沿って推移、札割れ対策を発表

総合政策研究部 常務理事 チーフエコノミスト・経済研究部 兼任 矢嶋 康次

文字サイズ

■見出し

・追加緩和は見送り、札割れ対策を実施
・展望レポートの中間評価:概ね見通しに沿って推移

■introduction

日銀は11-12日の決定会合で政策金利(無担保コール)の誘導目標を0-0.1%程度に据え置くことを全員一致で決定した。
足元頻発している札割れ対策として、(1)固定金利オペの買い入れ規模を5兆円減額し、短期国債を5兆円増額、(2)短期国債とCPの入札下限金利(0.1%)を撤廃、(3)固定金利オペの期間3カ月と6カ月の区分をなくす、などを打ち出した。

今回の発表文を見ると、上記の札割れ対策は追加緩和策ではないようだ。あくまで確実に基金の買入れを進めるために頻発している札割れに現実的な対策を打ったとの位置づけのようだ。

景気判断は「国内需要が堅調に推移するもとで緩やかに持ち直しつつある」、先行き判断は「国内需要が引き続き堅調に推移し、海外経済が減速した状態から脱していくにつれて、緩やかな回復経路に復していく」「消費者物価の前年比は、当面、ゼロ%近傍で推移するとみられる」と前月と同様の判断となった。

Xでシェアする Facebookでシェアする

総合政策研究部   常務理事 チーフエコノミスト・経済研究部 兼任

矢嶋 康次 (やじま やすひで)

研究・専門分野
金融財政政策、日本経済 

経歴

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【日銀決定会合(7/12):中間評価は概ね見通しに沿って推移、札割れ対策を発表】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

日銀決定会合(7/12):中間評価は概ね見通しに沿って推移、札割れ対策を発表のレポート Topへ