2011年09月26日

高齢化の影で進む社会の変化

生活研究部 主任研究員 井上 智紀

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

6月末に公表された平成22年国勢調査の抽出速報集計によれば、わが国の高齢化率は23.2%と、ほぼ4人に1人が高齢者という時代を迎えており、今後も2020年には29.2%、2030年には31.8%と、急速な伸展が見込まれている。このような高齢化の伸展は、地域により差はあるものの、企業や行政においては、急拡大する高齢者市場の開拓や急増する高齢者への対応が喫緊の課題となって久しい。
一方で、女性人口100人あたりの男性人口を示す人口性比についてみると、2010年時点では首都圏の一部と愛知県を除くすべての都道府県で女性のほうが多く、高齢化率と連動しているわけではないものの、概ね高齢化率の高い地域ほど、女性100人あたりの男性人口が少なくなっている(図表―1)。また、今後の推移をみると、2010年時点で「85~90未満」である南九州および四国、東北の一部を除いて、各都道府県とも人口性比は低下する傾向にあることがわかる。このことは、多くの都道府県において今後、女性、特に高齢女性の割合がさらに高まっていくことを示している。足元で伸展している高齢化とは、単に「高齢者」が増えていくということだけではなく、「女性」の存在感が高まっていくことでもあるといえよう。
このような人口性比の地域格差および経年でみた推移の背景には、社会移動や高齢化の伸展、男女間の平均余命の差異など複合的な要因が考えられるが、企業や行政にとっては、そうした背景よりもむしろ、このような環境変化を踏まえた上で、急増する「高齢者」だけではなく、「女性」の需要を如何に汲み取り、対応していくかといった視点をもつことが重要であるといえるのではないだろうか。

Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

生活研究部   主任研究員

井上 智紀 (いのうえ ともき)

研究・専門分野
消費者行動、金融マーケティング、ダイレクトマーケティング、少子高齢社会、社会保障

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【高齢化の影で進む社会の変化】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

高齢化の影で進む社会の変化のレポート Topへ