2011年07月08日

マレーシアは、利上げ見送り~持続的な経済成長の見極めを重視

経済研究部 主任研究員 高山 武士

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

■見出し

・金融政策の状況
・インフレの状況
・(補足)資源国の燃料補助金

■introduction

マレーシア中央銀行(バンク・ネガラ・マレーシア、BNM)は7月7日に金融政策決定会合を開催し、政策金利である翌日物政策金利(OPR)を3.00%のまま据え置くことを決定した。中央銀行は、金融危機後には政策金利を2.00%まで引き下げていたが、2010年3月からは金利の引き締めに転じ、2010年7月まで3回連続して利上げを実施していた。その後、4回連続して金利を据え置いたものの、前回の会合(2011年5月)で再び利上げに踏み切っていた。
さて、2010年以降のマレーシアの政策金利は消費者物価指数(CPI)上昇率よりやや高い水準を保つようにコントロールされていた。前回の会合においては、2月・3月のCPI上昇率が3%付近まで上昇し、当時の政策金利である2.75%を上回って推移していたことが確認されたために利上げが行われたように思われた。しかしながら今回の会合では、5月のCPI上昇率が前年同期比で3.3%となり2009年3月以後で最大の伸び率を記録し、政策金利も上回っていることが確認されたにもかかわらず、政策金利は据え置かれた。
中央銀行は、世界経済に下振れリスクがあり、外需が鈍化する懸念があると指摘。内需は堅調に推移すると考えられるが、注意深く経済状況を見極めた上で、持続的な成長が確認できれば、さらなる物価安定に踏み切りたいとした。今回の決定においては、インフレを抑制することよりも経済成長の鈍化を回避することが重要視されたことになる。

Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

経済研究部   主任研究員

高山 武士 (たかやま たけし)

研究・専門分野
欧州経済、世界経済

経歴
  • 【職歴】
     2002年 東京工業大学入学(理学部)
     2006年 日本生命保険相互会社入社(資金証券部)
     2009年 日本経済研究センターへ派遣
     2010年 米国カンファレンスボードへ派遣
     2011年 ニッセイ基礎研究所(アジア・新興国経済担当)
     2014年 同、米国経済担当
     2014年 日本生命保険相互会社(証券管理部)
     2020年 ニッセイ基礎研究所
     2023年より現職

    【加入団体等】
     ・日本証券アナリスト協会 検定会員

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【マレーシアは、利上げ見送り~持続的な経済成長の見極めを重視】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

マレーシアは、利上げ見送り~持続的な経済成長の見極めを重視のレポート Topへ