2010年12月15日

12月調査日銀短観~大企業・製造業の景況感は7期ぶりの悪化

総合政策研究部 常務理事 チーフエコノミスト・経済研究部 兼任 矢嶋 康次

経済研究部 上席エコノミスト 上野 剛志

文字サイズ

  1. 大企業製造業業況判断D.I.は5と前回9月調査の8から3ポイント悪化した。これまで堅調なペースで景況感の回復が続いてきたが、今回7期ぶりに悪化し、景況感の回復にブレーキがかかった。輸出や生産の足踏み感、円高、エコカー補助金など政策効果の剥落を背景としたものとみられる。先行きについてはマイナスに転じており、悲観が強い。
  2. 今回短観の注目点の一つであった2010年度下期の大企業製造業の想定円ドルレートは83.87円と、前回時点の89.44円から5.57円の大幅円高修正となった。前回は当時の円高水準に想定レートの間に約5円もの乖離が発生していたが、今回は実勢とほぼ同水準となった。今回の大幅修正は長引く円高を受けて、企業が80円台前半の為替を前提として受け入れざるを得なくなったためと考えられ、それが下期収益のマイナス修正にも繋がっている。
  3. 2010年度の設備投資計画は、全規模・全産業で対前年0.4%増と上方修正されたが、もともと中小企業を中心にこの時期に上方修正される統計上のクセが主因とみられる。むしろ、08年度、09年度ともにマイナスとなったことで対前年のハードルが大きく下がっている状況で、この程度のプラスに留まった点に企業の設備投資に対する慎重姿勢を感じる。
業況判断DIは7期ぶりの悪化、先行きはマイナスへ(大企業)
Xでシェアする Facebookでシェアする

総合政策研究部

矢嶋 康次 (やじま やすひで)

経済研究部

上野 剛志 (うえの つよし)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【12月調査日銀短観~大企業・製造業の景況感は7期ぶりの悪化】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

12月調査日銀短観~大企業・製造業の景況感は7期ぶりの悪化のレポート Topへ