2010年06月10日

超高齢社会に求められる都市空間構造とは

社会研究部 都市政策調査室長・ジェロントロジー推進室兼任 塩澤 誠一郎

文字サイズ

■目次

1――はじめに
2――高齢者の特徴から求められる都市空間の条件と課題
3――集約型都市空間構造への再編の有効性と政策的論点
4――高齢者の自立的な生活を支える都市空間形成に向けた事例
5――おわりに

■introduction

超高齢社会における政策課題とは、そこでいかに幸福に過ごし老いていけるかという人間の根元的なテーマに対するあらゆる分野に係る課題である。これらのひとつとして、「それが実現できる都市空間とはどのようなもので、どのような政策手段によってそのような都市空間を形作ることができるのか。」という課題が挙げられるが、本稿ではジェロントロジーの観点からこれを取り上げることを試みる。
わが国は、今後、これまで世界のどの国も経験したことがない超高齢社会を迎えると予測されており、それを前に、地域社会を持続させ快適な生活を営むことができる都市空間へと今から導いていく必要があると言われている。その一つの概念に集約型都市空間構造(コンパクトシティ)がある。集約型都市空間構造に期待されている点はいくつかあり、超高齢社会への対応もその一つとされて脚光を浴びているところである。
しかし、都市には固有性があり、全ての都市に当てはまる望ましい都市空間構造があり得るのか、それが仮に集約型都市空間構造だとしても、全ての都市において直ちに、そして同様の政策手段によってその実現を図ろうとするのは違うのではないかという疑問が残る。本稿では、このような問題意識から次のような流れで考察を行ったものである。はじめに高齢者の特徴から求められる都市空間の条件と課題について考察し、そこから集約型都市空間構造への再編の有効性と政策的論点を確認した。その上で、既に集約型都市空間構造を目標としている2市の事例を検討した。

Xでシェアする Facebookでシェアする

社会研究部   都市政策調査室長・ジェロントロジー推進室兼任

塩澤 誠一郎 (しおざわ せいいちろう)

研究・専門分野
都市・地域計画、土地・住宅政策、文化施設開発

経歴
  • 【職歴】
     1994年 (株)住宅・都市問題研究所入社
     2004年 ニッセイ基礎研究所
     2020年より現職
     ・技術士(建設部門、都市及び地方計画)

    【加入団体等】
     ・我孫子市都市計画審議会委員
     ・日本建築学会
     ・日本都市計画学会

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【超高齢社会に求められる都市空間構造とは】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

超高齢社会に求められる都市空間構造とはのレポート Topへ