2009年09月25日

在庫調整はどこまで進んだのか~GDP統計から見た在庫調整の進捗状況

経済研究部 経済調査部長 斎藤 太郎

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

  1. 鉱工業指数の在庫指数は在庫調整の大幅な進展を示しているが、GDP統計の在庫残高は、製品在庫以外の在庫(流通在庫、仕掛品在庫、原材料在庫)動向を反映し、高止まりが続いている。
  2. 鉱工業指数の在庫循環図は、2008年10-12月期に「在庫積み上がり局面」から「在庫調整局面」に移行した後、在庫調整の順調な進展を反映し、在庫調整終了を意味する45度線(出荷と在庫の前年比が等しくなる線)に近づいている。これに対し、GDP統計の在庫循環図は2008年10-12月期に「在庫調整局面」に移行した後も在庫の高止まりが続いており、在庫調整の遅れを示すものとなっている。
  3. GDP統計の民間在庫投資が先行きの成長率に及ぼす影響を考えると、マクロベースではさらなる在庫調整が必要な状況が続いていることから、今後数四半期は在庫投資がマイナスで推移し、在庫残高の削減が続けられることになろう。
  4. ただし、民間在庫投資の成長率に対するマイナス寄与は2009年4-6月期の前期比▲0.8%が最大となる可能性が高い。7-9月期以降は少なくともマイナス幅は縮小し、2009年度後半から2010年度にかけては、在庫投資のマイナス幅縮小あるいはプラス転化により、成長率の押し上げ要因となるだろう。
38390_ext_15_1.jpg
Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

経済研究部   経済調査部長

斎藤 太郎 (さいとう たろう)

研究・専門分野
日本経済、雇用

経歴
  • ・ 1992年:日本生命保険相互会社
    ・ 1996年:ニッセイ基礎研究所へ
    ・ 2019年8月より現職

    ・ 2010年 拓殖大学非常勤講師(日本経済論)
    ・ 2012年~ 神奈川大学非常勤講師(日本経済論)
    ・ 2018年~ 統計委員会専門委員

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【在庫調整はどこまで進んだのか~GDP統計から見た在庫調整の進捗状況】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

在庫調整はどこまで進んだのか~GDP統計から見た在庫調整の進捗状況のレポート Topへ