2008年08月28日

須田審議委員講演(8/28):ある程度確信が持てれば、それなりの行動を取る必要

総合政策研究部 常務理事 チーフエコノミスト・経済研究部 兼任 矢嶋 康次

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

■見出し

・講演:不断にインフレリスクに対峙しておくことが、中銀としての重要な責務
・会見:ある程度確信が持てれば、それなりの行動を取る必要がある

■introduction

須田審議委員が8月28日に石川県で講演を行った。
先月の水野審議委員、今回の須田審議委員と、タカ派と見られる2人の講演が消費者物価指数発表の前日に組まれており、日銀の「利上げの火消滅ばかりか、利下げ観測が強まる、ということは避ける」との思惑があるのではと考えてしまう。
須田審議委員は講演で「不断にインフレリスクに対峙しておくことが、中央銀行としての重要な責務だ」と述べ、「足もと国際商品市況が調整局面にあるからといって、インフレリスクに対する警戒を怠るべきではない」と指摘した。会見では利上げに質問が集中する中、「物価安定の下での持続的な成長パスに復するというシナリオの蓋然性について、ある程度確信が持てれば、私はそれなりの行動を取る必要があると思っている」と再度述べるなど、インフレリスクを意識していることを強調した。
今回の須田審議委員は、タカ派全開といった印象を受ける。ただし市場ではインフレリスクより、景気下振れリスクに警戒を示しており、今回の講演を受けて利上げ観測が急速に高まる可能性は低い。
講演の要約は以下のとおり。

Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

総合政策研究部   常務理事 チーフエコノミスト・経済研究部 兼任

矢嶋 康次 (やじま やすひで)

研究・専門分野
金融財政政策、日本経済 

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【須田審議委員講演(8/28):ある程度確信が持てれば、それなりの行動を取る必要】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

須田審議委員講演(8/28):ある程度確信が持てれば、それなりの行動を取る必要のレポート Topへ