2007年11月06日

福井総裁講演(11/5)~ロングランなリスクは考えなければならない

総合政策研究部 常務理事 チーフエコノミスト・経済研究部 兼任 矢嶋 康次

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

■見出し

・講演:展望レポートに沿った内容
・会見:ダウンサイドリスクが強まる場合でも、よりロングランなリスクは考えなければならない

■introduction

福井総裁の講演・記者会見が11/5日に行われた(大阪経済4団体共済懇談会)。
講演では、10月31日の展望レポートに沿った説明が行われた。日本経済は「下ぶれリスクは高いものの、景気回復・物価の緩やかな上昇シナリオは維持されている」、その上で金融政策運営は、「日本経済が物価安定のもとでの持続的成長軌道をたどる蓋然性が高いことを確認し、リスク要因を点検しながら、経済・物価情勢の改善度合いに応じたペースで徐々に金利水準の調整を行う」との内容であった。
会見では「ダウンサイドリスクが、米国経済あるいは国際的な金融資本市場中心に、少し高くなってきているという事実は認識している」とした上で、利上げについて
・ 「ダウンサイドリスクにばかりかまけていて、しばらく我々は頭の中を空っぽにして待つのだということは、将来の大ミスに繋がる態度になる。ダウンサイドリスクが強まる場合であっても、一方で、緩和を長く続け過ぎることによる、よりロングランなリスクを十分考えなければならない」
・ 「日本に限らず、海外においても、経済の大きな変動を結果としてもたらした、その以前の段階では、ある問題に対する対処に余りにもエネルギーが注がれ過ぎて、一見、すぐには起こりそうもないリスクから目を離すという瞬間があったのではないかという反省がある。率直に言って、日本においても同様のことがあったのではないか」
と、このところ市場の利上げ観測が大きく後退していることもあり、少し強めのトーンを示した。

Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

総合政策研究部   常務理事 チーフエコノミスト・経済研究部 兼任

矢嶋 康次 (やじま やすひで)

研究・専門分野
金融財政政策、日本経済 

経歴

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【福井総裁講演(11/5)~ロングランなリスクは考えなければならない】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

福井総裁講演(11/5)~ロングランなリスクは考えなければならないのレポート Topへ