2000年03月13日

99年10-12月期 GDP統計の見方:2四半期連続のマイナス成長

経済研究部 経済調査部長 斎藤 太郎

日本大学経済学部教授 小巻 泰之

文字サイズ

本日(8:50)、99/10-12月期のGDP統計が発表された。実質成長率は前期比▲1.4%(年率▲5.5%)と2四半期連続のマイナス成長となった(ブルンバーグ事前調査:25社平均▲1.0%、基礎研予測:▲1.0%)
  1. 民間設備投資が大幅に増加する(前期比+4.6%)一方、民間消費がボーナス等所得の低迷を主因として大きく減少(同▲1.6%)、企業部門と家計部門の乖離が明確化した。公共投資は2 期連続の大幅マイナス(同▲5.4%)。 海外需要もY2K 要因による輸入の増加から大幅なマイナス(寄与度で前期比▲0.5%)。
  2. 2000/1-3 月期は10-12 月期の反動や、うるう年要因による成長率押し上げ効果(約0.5%)もあり、1.7%の高成長となる。99 年度の成長率は0.5%となり、政府見通し(0.6%)の達成は微妙である(達成には1-3 月期2.0%が必要)。99/10-12、2000/1-3、4-6月期と統計は大きく上下するが、景気の実態は企業部門と家計部門の乖離を埋めつつ緩やかに回復する。
Xでシェアする Facebookでシェアする

経済研究部

斎藤 太郎 (さいとう たろう)

日本大学経済学部教授 小巻 泰之

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【99年10-12月期 GDP統計の見方:2四半期連続のマイナス成長】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

99年10-12月期 GDP統計の見方:2四半期連続のマイナス成長のレポート Topへ